お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加

乗り継ぎというと退屈なイメージがありますが、そんな乗り継ぎ時間がドバイ国際空港では、充実した時間へと変わります。ますは、ショッピング。5,400平方メートルの広大な敷地を誇るデューティー・フリーでは、ブティックや民芸品のみならず、街中では買うことができないエミレーツ航空グッズなどもあり、素敵な買い物ができることでしょう。 また、無料のシャワールームを備えたトイレもあり、リフレッシュすることも可能です。さらにターミナル3にはマルハバラウンジがあり、ご利用の搭乗クラスにかかわらず、ビジネスクラスのラウンジに準じた癒しの空間をご堪能いただけます。食事をしたり、仕事をしたり、ゆっくりとくつろいだりと、お乗り継ぎやご出発までのひと時を思いのままに過ごすことができることでしょう。 このように空港内が充実しており、ヨーロッパやアフリカなど乗り継ぎがある長距離フライトの際もエミレーツ航空なら快適な時間をお過ごしいただけます。
羽田発着 | 羽田発 00:30 ドバイ着 06:45~07:20 |
ドバイ発 08:00 羽田着 22:45 |
---|---|---|
成田発着 | 成田発 22:00~23:00 ドバイ着 03:40~06:00+1 |
ドバイ発 02:40~02:55 成田着 17:20~17:35 |
関空発着 | 関空発 23:30 ドバイ着 05:45+1 |
ドバイ発 03:00 関空着 17:15 |
日本からは、成田・羽田・関西空港から毎日運航。出発は深夜なので、お仕事が終わってからのツアー参加にも大変便利です。 また地方空港からのお得な国内線特別運賃が設けられている路線も多いので、首都圏や近畿圏以外のお客様にとってもうれしい航空会社です。
札幌・帯広・釧路・函館・青森・秋田・大館能代・庄内・仙台・能登・富山・小松・名古屋・八丈島・新潟・福島・鳥取・米子・石見・岡山・広島・宇部・高松・徳島・高知・松山・佐賀・福岡・大分・宮崎・熊本・長崎・鹿児島・沖縄
※2019年11月現在の情報です。
※エコノミークラスの場合のみ変更となる場合がございます。詳しくはお問い合せください。
名古屋近辺にお住まいのお客様に朗報です。エミレーツ航空では、毎日名古屋駅⇔関西空港間で無料のシャトルバスを運行しております。ご利用をご希望の際は、ご出発30日前(ピーク期は40日前)までにご連絡ください。
■運航スケジュール(予定)
名古屋駅15:00発→関空18:30着 / 関空19:00発→名古屋駅22:30着
スカイトラックス社「2016年ワールド・ベスト・エアライン賞」を受賞。2017年以降もTOP5以内にランクインしています。「ワールド・ベスト機内エンターテインメント」は15年連続受賞となり、極上のサービスと機内エンターテインメントをご期待ください。
ほぼ全てのエミレーツ便の機内で、ログイン後2時間を上限としてWi-Fiが無料(20MBまで)でご利用いただけます。さらに、より長くご利用になりたい場合やより多くのデータ量を必要とするお客様は、別途追加料金にて利用が可能です。日本の友人、家族との連絡、ホテルやレンタカーの手配、ブログやツイッターの更新など、より快適なネット環境で空の旅をお楽しみください。
機内エンターテインメントシステム「ice」では、4,500チャンネル以上を提供するオンデマンド・エンターテインメントを採用し、世界各国の映画をお楽しみいただけます。日本語吹き替えの映画や邦画も充実しております。他にも、音楽、テレビ番組、ビデオゲームを、豊富にご用意しています。
ビジネスクラス
エアバス380では、シートピッチ約200cmの「フルフラットベッド」で快適にお過ごしいただけます。こだわりの食事は「健康」をキーワードに、新鮮な食材、地方色豊かな料理をご用意しています。日本路線限定の「和食メニュー」は大変おすすめです。
また、専用の「機内ラウンジ」では、ウイスキーやワイン、シャンパン、カクテル、ビールなど、専任のバーテンダーが提供します。アメニティは、イタリアの高級ブランド「ブルガリ」とのコラボレーション。特注デザインのアメニティキットです。フライト中でもフレッシュな気分になれる、スキンケア製品のセットです。
最新鋭のボーイング777-300ERでは、スポーツカーをイメージしたモダンなデザインを採用。長さ78インチのシートは、人間工学に基づいて設計されており、これまで以上の乗り心地を追求しました。
成田便・関西空港便はエアバス380、羽田便はボーイング777-300ERで運航中です。
ファーストクラス
エアバス380では、ドアを閉めてプライバシーを確保できる「プライベートスイート」シートが特徴です。座席をフラットベッドにすることができ、ゆっくりとお休みいただけます。世界各地の地方色豊かな料理のほか、お飲み物はドン・ペリニヨン・ビンテージ2008年を含む、最上のワインとシャンパンをご用意。「天空のシャワー」と呼ばれる、シャワールームも完備しています。
羽田線で運行しているボーイング777-300ERでは、床から天井まで扉を閉め切ることが可能です。高級感・重厚感を感じさせる客室は「空飛ぶホテル」とも呼ばれています。ボタン操作ひとつで、シートをお好きな角度に調節でき、楽な体勢で快適にお過ごしいただけます。さらに最新機材には、通路に挟まれたお座席にバーチャルウィンドウを取り入れ、リアルタイムで外の景色を映し出します。上空40,000フィートで、極上の贅沢と最新のテクノロジーを存分に味わえます。
ファーストクラスツアーはこちら
エミレーツ航空のハブ空港、ドバイ国際空港。免税店やレストラン、ラウンジ、スパなど、豊富な施設があり、乗り継ぎで立ち寄るだけでも楽しめます。でもせっかくなら、行き帰りの際にドバイに滞在してみてはいかがでしょうか?世界一の高さを誇るバージュ・カリファや、人工島パーム・ジュメイラなど、他の国では見られない観光地がたくさん。砂漠のドライブツアー、エキゾチックなバザール、巨大ショッピングモール、絢爛豪華なホテルなど、ドバイの魅力は尽きません。
旅工房では、ヨーロッパや中近東・アフリカ・ビーチリゾートとドバイを一度の旅で楽しむ多彩なコースをご用意しております。 ぜひ、当社トラベル・コンシェルジュにご相談ください。
ドバイを象徴する世界初の7つ星ホテル「バージュアルアラブ」は、公共ビーチ「JBRビーチ」からの撮影がおすすめ。レストランやカフェ、ブティックが一体となった最新のビーチが2017年10月OPENの「ラ・メール・ビーチ」。ウェイクボード、フライボード、カヤックなどのマリンアクティビティも楽しめます。その他おしゃれなビーチクラブも多数。ビーチリゾートとしても注目を集めています。
ドバイには、写真に撮りたいスポットが満載。ハート型のお花のアーチが可愛すぎる!と話題の「ミラクルガーデン」や、高さ150m、黄金に輝く「ドバイフレーム」の前で撮る記念写真は、旅行者に大人気。また、世界一の観覧車「ドバイ・アイ」は現在建設中で、2020年に完成予定。新しいスポットが次々に誕生するドバイ、シャッターチャンスがいっぱいです!
パームジュメイラでは珍しい4つ星ホテルの「Aloft Palm Jumeriah」は、テラスからの海の景色も素晴らしいと評判。プールサイドのバーからはきらきらとしたドバイの夜景も見れます。2019年1月には、ビーチフロントに「Mandarin Oriental Jumeirah」がOPEN。話題の最新ビーチ「ラ・メール」にも徒歩5分という最高の立地。
アラブの砂漠の魅力を存分に味わえる「デザート・サファリ」。広大な砂漠を4WDで走り抜ける高速デューン(砂丘)ドライブは、爽快そのもの。
ドバイのシンボル「バージュ・カリファ」。828mの世界一の高さと、秒速10mで上昇する世界最速のエレベーターが自慢です。
小さな店が立ち並ぶアラブの伝統的な市場「スーク」。ドバイのお土産が何でも揃うスークは、まるで宝箱のよう。