お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
ロバニエミ旅行・ツアー
あなただけの旅行をご提案
あなただけの旅行をご提案
他のヨーロッパの都市と周遊がしたい!
トナカイぞりなどのアクティビティがしたい!
オーロラの見えるホテルに泊まりたい!
サンタさんの故郷ロバニエミでオーロラ鑑賞!延泊やオプショナルツアーの追加もできます。
成田発 5日間
132,800円~227,800円
オーロラ観測地ロバニエミ、全室バスタブ付きのサンタクロースホテルがおすすめです。サンタクロース村など観光地にもアクセスしやすい立地です。
成田発 5日間
146,800円~353,800円
日本語係員がご案内するオーロラ鑑賞ツアー付き!9月~催行決定!
成田発 6日間
170,800円~230,800円
最北のリゾート地サーリセルカから、ヘルシンキまで寝台列車で移動します。途中観光地ロバニエミに立ち寄り、サンタクロース村やショッピングをお楽しみいただけます。
成田発 6日間
167,800円~254,800円
オーロラ観測地として有名なサーリセルカと、観光も豊富なロバニエミの周遊です。ホテル指定やヘルシンキとの周遊アレンジも承ります。
成田発 6日間
164,800円~254,800円
街歩きとオーロラ観測を楽しめるレヴィはいかがでしょうか。映画「雪の華」の舞台となった美しい雪景色をぜひご覧ください。ロバニエミとヘルシンキも巡るフィンランド縦断プランです。
成田発 7日間
164,800円~230,800円
ひとり参加の追加代金不要です!延泊やオプショナルツアーの追加もできます。
成田発 5日間
167,800円~263,800円
バルト三国エストニア「タリン」ではクリスマスマーケットが有名です。時期ならではの可愛いらしい街歩きをお楽しみいただけます。
成田発 7日間
158,800円~260,800円
フィンエアーのビジネスクラス利用は優先搭乗や特別ラウンジの利用など魅力がいっぱいです。快適な空の旅をお楽しみいただけます。
成田発 6日間
413,800円~812,800円
オーロラ観測チャンス3回あります!オプショナルツアーのお手配も可能です。
関空発 5日間
134,000円~189,000円
オーロラ観測とショッピングが一度に楽しめる欲張りプラン!
関空発 7日間
149,800円~209,800円
オーロラ観測とショッピングにお勧め!
関空発 8日間
173,000円~239,000円
効率的に周遊!寝台列車利用で移動も楽しむ!
関空発 9日間
195,800円~269,800円
クルーズは海側客室+寝台列車は2名個室で移動も楽しめます
関空発 9日間
181,800円~287,800円
オーロラ観測とショッピングが一度に楽しめる欲張りプラン!
関空発 6日間
175,000円~236,000円
オーロラ観測チャンス3回あります!オプショナルツアーのお手配も可能です。
福岡発 5日間
140,700円~195,700円
寝台列車で効率的に移動!オーロラも観光も楽しめる!
福岡発 7日間
155,000円~205,000円
オーロラ観測とショッピングにお勧め!
福岡発 8日間
174,000円~230,000円
効率的に周遊!寝台列車利用で移動も楽しむ!
福岡発 9日間
184,000円~253,000円
クルーズは海側客室+寝台列車は2名個室で移動も楽しめます
福岡発 9日間
190,000円~298,000円
その時のオーロラ鑑賞に最適な場所に移動するオーロラハントツアー付き!ホテルのアップグレードもお気軽にご相談ください。
札幌発 5日間
194,800円~203,800円
オーロラ鑑賞とサンタクロース村と見どころ満載のロバニエミ。北欧デザイン巡りなどが楽しいヘルシンキの周遊です。
札幌発 6日間
167,800円~248,800円
復路直行便ご利用。最北のオーロラ観測リゾート、サーリセルカから南のヘルシンキまで寝台列車でご移動です。
札幌発 7日間
188,800円~269,800円
(C)VISIT FINLAND
-6時間
10時間~15時間
フィンランド北部、自然豊かなラップランド地方の小さな町「ロバニエミ」。この町は北極圏の入口に位置するため、冬にはたくさんの雪が降り積もり、静かな白銀の世界に包まれます。ヘルシンキからは国内線に乗って約1時間とアクセスも良く、他都市との周遊ツアーで訪れる旅行者も少なくありません。ご旅行でこの町へ訪れたい魅力と言えば、何といっても「サンタクロース村」と「オーロラ」です。まるでおとぎ話のような世界観広がるサンタクロース村では、サンタクロースとお話したり、一緒に記念写真を撮ったりでき、世界中から多くの子供たちが訪れています。優しい笑顔のサンタクロースに出会えば、大人でもきっと純粋な気持ちに包まれることでしょう。また、ロバニエミはオーロラ観測のベストスポット。バスで移動するオーロラツアーも多数開催されており、温かいコテージの中でオーロラの出現を待つこともできます。強い光を放つオーロラならロバニエミ市街から徒歩圏内の場所で観察することもでき、大空に舞う光の魔法を心行くまで満喫できるでしょう。他にもロバニエミでは、氷のホテルに訪れたり、スノーアクティビティを楽しんだりと、ご旅行のスタイルは多彩。北欧ならではの魅力を体験できるロバニエミツアーに出かけてみてはいかがでしょうか。
子どもの夢とファンタジーを現実にする「サンタクロース村」。世界中の子ども達が憧れるサンタクロースがいつでも温かく迎えてくれます北極圏到達証明書の発行やサンタクロースへクリスマスの手紙の申込み、サンタクロースとの記念撮影など随所にロマンと遊び心にあふれた演出が効いた素敵なツアーをお楽しみいただけます。(写真提供:(c)VISIT FINLAND/christmas-house-santa-claus-village-rovaniemi-7)
北極圏での人々の暮らしや歴史を知る博物館「アルクティクム」。北極圏で暮らしてきた人々の歴史やそこに住む生き物の生態、特有の自然現象であるオーロラの原理について知ることのできる博物館です。アトラクション要素も充実しており、お子様連れの旅行でも楽しめるスポットとして高い評価を受けています。(写真提供:(c)VISIT-FINLAND)
ロバニエミを一望するオーロラ観測ポイントとして知られる「オウナスバーラの丘」。冬季に入ると毎年多くの観光客が訪れ、幻想的な空の光りをその目で見ようと目を凝らします。当然、毎日必ず見られる現象ではないため運を天に任せることになりますが、もしその壮大な景色を見られた時には、生涯忘れられない場所になるでしょう。(写真提供:(C)VISIT-FINLAND/Juho-Kuva)
ロバニエミを代表する建物の一つとしてロバニエミ教会を挙げる人は多いでしょう。教会内の壁には「命の泉」という名のフレスコ画を見ることができ、外にはラップランド戦争の歴史を偲ぶ墓標や祈念碑、兵士の像などが並んでいます。美しく厳かな教会で異国の歴史に思いを馳せて過ごのも、印象的な旅行の思い出になるのではないでしょうか。
犬ぞりやスノーモービル、アイスフィッシング等、様々なアクティビティを楽しめます!(写真提供:(c)VISIT FINLAND)
サンタクロース村でサンタさんと記念撮影!サンタさんからのメッセージを届けられるポストオフィスも人気!かわいいお土産もいっぱいです♪(写真提供:(c)VISIT FINLAND/Juho Kuva)
実はトナカイはフィンランドの伝統的な食材!煮込み料理やステーキ、スープ等のトナカイ料理に挑戦!
オーロラ観賞バスツアー「モイモイ号」は経験豊富な日本語係員が同行!その日の状況に合わせてオーロラ観測に最適なポイントへ!暖かい小屋で軽食をとりながらオーロラを待ちます♪(写真提供:(c)VISIT FINLAND/Markus Kiili)
理想の旅行が、きっと見つかる!
相談
無料
\ 相談無料 /
月~金(10:00~18:30)
土・日(11:00~17:00)祝日(休み)
どんなご要望にも、お気軽にご相談ください。
北欧を担当してもうすぐ4年になります。北欧はリピーターの方がとても多い旅行先です。私も実際担当になり、その魅力に気づいてから1年に1回のペースで訪れています。訪れる度にその国の魅力にはまっていく、そんな都市ばかりです。是非北欧の魅力感じるご旅行のお手伝いが出来ればと思いますので、お気軽にご相談くださいませ。
おすすめ都市 | ヘルシンキ |
---|---|
旅先のお気に入りスポット | かわいいで溢れてる「マリメッコ」のショップ |
旅先でのお気に入りの過ごし方 | 湖を見ながらカフェでのんびりお茶すること |
旅先で思い出に残っている味 | 北の都市ならではの「トナカイの肉料理」。なかなか癖のあるお肉です。 |
必ず旅に持っていくもの | 梅味のお菓子 |
自分にとっての旅とは | 最高のご褒美 |
思い出に残っている旅は | フィンランドでオーロラを見たこと!とても感動しました。 |
旅先で食べたベストグルメ | シナモンロール |
次回いきたい旅 | ムーミンワールドで本物のムーミンに会いたい! |