お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
ヨルダン旅行・ツアー
あなただけの旅行をご提案
あなただけの旅行をご提案
旅行相談も受付中
参考事例 1
Aさん / 61歳
フルサポート安心安全
な旅がしたい。
参考事例 2
Wさん / 38歳
希望の旅行商品が
どこにも無い。
※ご希望内容によっては、手配旅行をご案内する場合がございます。
6時間
ベストシーズン:5~10月
17.5~25時間
古代の聖人たちの伝説が多く残る砂漠の王国、ヨルダン。西部にはキリストが洗礼を受けたとされるヨルダン川が流れ、旧約聖書にその名を残す古都「マタバ」や、ソロモン王の時代から要所であった紅海の港「アカバ」など、今も語り継がれる聖地はヨルダン旅行の観光名所にもなっています。また、ヨルダン東部に広がるなだらかな砂漠地帯には、2000年前の遊牧民である古代ナバテア人の遺跡が点在。中でも有名なのは、赤い砂岩をくり抜いて造られた遺跡が多く残る古代都市「ペトラ」です。映画「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」が撮影されたことでも知られるペトラでは、冒険家になったように遺跡を巡ってみてはいかがでしょうか。 加えて、ヨルダンツアーで必ず訪れたいのが「死海」です。海水の何倍もの塩分を含み、身体が自然とぷかぷか浮いてしまうことで有名な死海は、沿岸がリゾートとしても開発されています。ヨルダン旅行では、死海のリゾートと砂漠の遺跡、聖書ゆかりの地に訪れる周遊ツアーがおすすめです。はかり知れないほど大きな古代の伝説に出会う、ヨルダン旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
中東3大遺跡の中の1つ「ペトラ遺跡」。自然の要害とも呼べる立地で要衝の地としても知られたペトラは、紀元前の古代から様々な形で繁栄してきた遺跡です。長い年月を経て失われた歴史は、20世紀初頭から本格的な発掘調査が始められています。石畳や水路、ダムの跡など、現代とは似て非なる文化の痕跡に直接触れてみてください。
水の上に寝転ぶ未知の感覚を体験できる「死海」。ヨルダンの西端に接し、対岸はイスラエルの東端となる国境の塩湖・死海は、世界で最も地表が低い場所としても知られています。湖水の塩分濃度が異常に濃い死海では、水質の影響で人体が沈むことはなく、無抵抗に身を任せれば、頭や胴だけでなく手足までも水面に浮きあがります。
赤土と流砂の中にいくつもの岩山がそびえ、その中にあるヨルダン最大のワーディー(涸れ川)・ワディラム<世界遺産>は、砂岩と花こう岩でできています。赤褐色や明るいオレンジを帯びた砂壁には多くの壁画や落書きが残されており、不思議な遺物も数多く残されています。絶景を楽しむことができる砂漠のドライブは旅行者にも人気です。
ペトラ遺跡に次ぐヨルダン第二の遺跡と呼ばれ注目を集めています。古代ローマの町並みをほぼ完全な形で残していることから、数ある都市遺跡の中でも貴重とされています。建造物の保存状態も非常に良く、他のローマ遺跡と異なる独自の建築・耐震技術なども発見されました。
死海到着後、フリータイム。浮遊体験やスパなどお楽しみください。
死海よりペトラへ。途中、ワディ・ラム砂漠を4WDで周遊。( 混載 / 約2時間)
エル・ハズネ、ローマ円形劇場、宮殿の墓、翼を持ったライオンの寺院、ライオン・トリクリニウム、エド・ディルなど終日かけて観光します。