お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
シャウエン旅行・ツアー
あなただけの旅行をご提案
あなただけの旅行をご提案
ゆったり2連泊で楽しみたい
せっかく行くなら他都市との周遊プランにしたい
見どころはガイド付き観光でじっくり楽しみたい
学生旅行にもおすすめ!マラケシュ&フェズでは世界遺産の旧市街に泊まる
成田発 9日間
199,800円~319,800円
フェズ・世界遺産の旧市街/まるで宝石箱のようなおしゃれリアドに宿泊♪
成田発 7日間
199,800円~314,800円
伝統的なデザインのリアドを楽しむ!幻想的な青の街シャウエン滞在♪
羽田発 9日間
224,800円~339,800円
幻想的な青の街シャウエン&フェズ&マラケシュ&芸術の街バルセロナ
成田発 10日間
234,800円~339,800円
アットホームなリアドでくつろぎを♪青の街シャウエン&サハラ砂漠周遊の旅
成田発 8日間
279,800円~399,800円
人気No.1周遊!ちょっと足を延ばしてパリの立ち寄りもおすすめです♪
羽田発 8日間
284,800円~384,800円
高級リアドで贅沢滞在♪サハラ砂漠でらくだ乗って朝日鑑賞も体験!
成田発 9日間
319,800円~439,800円
リフ山脈の奥地にひっそりと佇む、神秘的な青の街「シャウエン」。モロッコ北部、フェズよりバスで走ること約4時間のところにあり、このでは家々の外壁、ドア、階段、タクシーまでもが青。シャウエンのあらゆるものが青く塗られている理由は諸説ありますが、青が神聖な色であるというユダヤ教徒の宗教的価値観が有力だそう。青の世界をうっとりと眺めているだけで、あっという間に時が過ぎてしまうでしょう。街歩きの合間には青い調度品で飾られたレストランを訪ねて、タジンやミントティーでひと休み。どこを切り取っても絵になるフォトジェニックな街並みは、きっと離れたくなくなるはずです。 シャウエンツアーはフェズからの日帰りも十分可能ですが、シャウエンのホテルに宿泊する1泊2日の小旅行もおすすめ。夕暮れ時に丘から見えるのは、ぼうっと光るシャウエンの青い夜景。モロッコ随一の美観をじっくりと堪能する、シャウエン旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
シャウエンの旧市街は、細い路地が複雑に入り組んでおり、様々なことが青く塗られていることから、「青の迷宮」と呼ばれています。
街が青い理由は、スペインからこの地に逃れてきたユダヤ人にとっての神聖な色であったため、夏の暑さを和らげるため、また虫除けのためと様々です。小さな街ですが、歩けば歩くほど楽しい発見がありそう。
シャウエンの青い街並みを一望したい方におすすめなのが、このスパニッシュ・モスク。
旧市街から歩いて約20分ほどの丘の上に立つので、シャウエンの大パノラマを望むことができるビュースポットとして人気です。
日中は街の青と空の青のコラボレーションを、夜には暗闇に浮かび上がる神秘的な街の姿をお楽しみください。
17世紀のモロッコ皇帝によって建てられたカスバ博物館。
旧市街の中で最も大きいカスバ(城壁に囲まれた要塞や砦のこと)で、青く塗られていないため街の目印としても使われます。
衣装や楽器、工芸品などが展示され、モロッコの文化・歴史の理解を深めることができます。
屋上から眺める青い旧市街の景色は、まるでおとぎの世界のよう。
メディナの中心、ウタ・ハマム広場からグラン・モスク、カスバなど旧市街の見どころ散策。ガイドと一緒に巡れば余裕をもって青の迷宮を楽しめます。
シャウエンはとってもフォトジェニックなスポット。どこにカメラを向けても絵になる写真が撮れます。お気に入りの一枚を求めて散策スタート!
イスラム教のモロッコでは、ねこは神聖でとっても愛される存在。シャウエンにも人懐っこいねこがたくさんいるので、ねこ好きにはたまりません。
山の斜面に階段状に広がる青の迷宮は、丘の上から見るとまた違った一面に出会えます。夕暮れ時の神秘的な街並みを眺めれば、日頃の疲れも癒されそう。
モロッコ料理の代名詞・煮込み料理タジンや、世界最小のパスタ・クスクス、串焼き肉のケバブなど、日本でも人気のモロッコ料理に舌鼓。
理想の旅行が、きっと見つかる!
相談
無料
\ 相談無料 /
月~金(10:00~18:30)
土・日(11:00~17:00)祝日(休み)