マレ島旅行・ツアー

あなただけの旅行をご提案

マレ島旅行へ行く前に…

  • PCR検査は必要?
  • 自主隔離のルールは?
  • 入国に必要な書類はある?
  • ご確認ください

旅行相談も受付中

  • 参考事例 1

    Aさん / 61歳

    フルサポート安心安全
    な旅がしたい。

    トラベル・コンシェルジュのイメージ トラベル・コンシェルジュのイメージ
  • 参考事例 2

    Wさん / 38歳

    希望の旅行商品が
    どこにも無い。

    トラベル・コンシェルジュのイメージ トラベル・コンシェルジュのイメージ

メール相談する(無料)

※ご希望内容によっては、手配旅行をご案内する場合がございます。

こだわりのテーマから探す

マレ島の観光情報

コンシェルジュが語る
マレ島の魅力

ニューカレドニア本島の東、ロイヤリティ諸島の1つ「マレ島」。「南太平洋の秘島」と呼ばれるこの島は、喧騒から離れた場所でバカンスを過ごしたい人に、まさにぴったりのスポット。島の大部分に熱帯雨林のジャングルが生い茂り、数多くの鍾乳洞が広がります。島の中を歩けば、まるで冒険をしているようなわくわく感を感じられるでしょう。島の人々も素朴な生活を送っており、どこからか島人の歌声が聞こえてくるなど、のんびりと流れる時間の中でゆったりしたご旅行をお楽しみいただけます。さらに暖かい気候と豊かな土壌に恵まれたマレ島は、穫れる野菜や果物も絶品のものばかり。特に召し上がっていただきたいのが「アボカド」。毎年島内の村・ネチェで収穫祭が行われるほどの名産品で、ニューカレドニア本島で使われる多くがマレ島から出荷しています。新鮮な魚介類とバターのようにとろけるアボカドを使った料理は、グルメの舌を唸らせること間違いなし。ホテル「ネンゴネ・ヴィラージュ」の前には目を疑うほど美しい海が広がり、皆様のご旅行を一生忘れられないものにしてくれるでしょう。

マレ島のみどころ

  1. ペジェ・ビーチ

    色とりどりの熱帯魚に出会える「自然の宝庫・マレ島」のペジェ・ビーチ。海沿いの散策道をのんびり30分ほど行くと、トルコブルーの海が広がる砂浜へたどりつきます。海の中には手つかずの珊瑚礁が残り、色鮮やかな魚たちが。何度潜っても飽きないビーチです。

  2. 戦士の跳踊

    マレ島に伝わる伝説に由来してこの名が付けられた名所。その昔、1人の戦士が岩の切れ目を飛び越えて、多くの敵から逃れたと言われています。足が竦むほど険しく切り立った崖や、深く緑が生い茂るこの場所は、ワイルドな自然が残るマレ島らしさを感じられます。崖の先には柵やロープがありませんのでご注意を。

モデルプラン in マレ島

  • 1日目
    ニューカレドニアへ いざ出発!

    直行便は昼出発の1日1便のみ。首都ヌメアへの到着は真夜中です。ホテル到着後は、明日からの観光に備えてゆっくりお休みください。

  • 2~3日目
    マレ島内の観光スポットを巡る

    国内で最も多くの自然と伝説が残るマレ島には、神秘的なスポットが点在しています。崩れやすい場所もあるので、観光ツアーを事前に申し込んでおくのがおすすめ。

  • 4日目
    最後までリゾートでゆったり♪

    トルコブルーの美しいビーチでシュノーケリングをしたり、海を眺めながらティータイムをしたり。出発直前まで思い思いの時間をお過ごしください。

  • 5日目
    中心街でのんびりお土産探し

    滞在最終日はヌメア市内でショッピング。独特なブティックから、地元の人で賑わう大型カルフールまで、お店はいっぱい!歩き疲れたらカフェで一休みを。

  • 6日目
    日本へ帰国。お疲れ様でした!

    帰りの飛行機は午前1時頃に出発するので、日本到着は朝の8時くらい。ご友人やご家族とニューカレドニアの思い出話に花を咲かせてください♪

マレ島へ行くツアーはこちら

マレ島に関する記事一覧はこちら

  • 観光庁長官登録旅行業第1683号(第1種)
  • 一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
  • 国際航空運送協会(IATA)公認代理店
  • 旅行業公正取引協議会会員
  • 一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)
  • 旅行業公正取引協議会会員
  • JATA
  • IATA
  • プライバシーマーク

© TABIKOBO Co. Ltd. All rights reserved.