お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
南アフリカ旅行・ツアー
あなただけの旅行をご提案
あなただけの旅行をご提案
その他プランはこちら
旅行相談も受付中
参考事例 1
Aさん / 61歳
フルサポート安心安全
な旅がしたい。
参考事例 2
Wさん / 38歳
希望の旅行商品が
どこにも無い。
※ご希望内容によっては、手配旅行をご案内する場合がございます。
©南アフリカ観光局
7時間
ベストシーズン:3月~10月(ジャカランダのシーズンは9~11月、ビクトリア滝の観光を一緒に巡る場合は1~8月)
19.5~24時間
「虹の国」と称されるほどに、多様な人種と文化が息づく国、南アフリカ。公用語だけでも11種類を数え、互いの文化や価値観を尊重しあいながらたくましく暮らす人々が、パワーあふれる南アフリカを支えています。その、寛容的であたたかな国民性は、かつてのアパルトヘイトを乗り越えたからこそ。彼らの魅力に惹きつけられるように、世界中から多くの旅行者が訪れます。 そして、南アフリカの魅力は、なんといっても迫力の大自然でしょう。野生動物保護区「クルーガー国立公園」は、サファリツアーのメッカとして旅行者に人気の場所で、ライオン・象・バッファローなどの野生動物を間近で観察することができます。中でも、公園内のキャンプに宿泊するツアーは、南アフリカ旅行の王道。夜には、遮るものが何一つない大空に南十字星と天の川が浮かび、日本では見ることのできない満天の星空を堪能できます。 また、南アフリカを代表するランドマーク「テーブルマウンテン」や「喜望峰」からは、インド洋と大西洋が交わる雄大な海を前に、息を呑むほどの絶景を見ることができます。 南アフリカ旅行では、多彩な文化にふれあいながら、大自然に身を委ねるダイナミックな旅をお楽しみください。
アフリカ有数の世界都市「ケープタウン」。定番の観光スポットと言えばテーブルマウンテン。地盤のやわらかい部分を風雨など自然の力で削り取られ、固い地盤だけ残ることでできた台形状のこの山は、山頂部分が約3kmにわたりほぼ平坦になっています。垂直に崖が切り立つ険しい側面も特徴的ですが、ロープウエーなど山頂に上ることもできます。
ジンバブエとザンビア国境の世界遺産「ビクトリアの滝」。南アフリカを訪れる旅行者にとって、最も見ておきたいスポットの1つです。南アメリカ大陸のイグアスの滝、北アメリカ大陸のナイアガラの滝と並んで世界三大瀑布と称されています。増水と渇水の差が激しく、雨季と乾季の水量の差は10倍ほどにまでなります。
アフリカ有数の広大な鳥獣保護区「クルーガー私営保護区」。総面積19,485平方km、南北に360km、東西に65kmの幅を有する広大なクルーガー国立公園では、渡り鳥なども含め500種以上の鳥類と、巨大五種を含む150種近い哺乳類が確認されています。爬虫類や両生類、魚類も数多く生息し、植物も多様です。
4つの生態系からなるボツワナ北端のサファリ「チョベ国立公園」。ボツワナで3番目に広い動物保護区であり多くの野鳥や動物たちが生息しています。アフリカ大陸では多くのサファリ体験ができますが、ここでできるクルージングサファリはその中でも希少な体験となることでしょう。
ケープ半島の突端、大西洋とインド洋の合流点に位置し、雄大な海と自然のままの岩肌を間近に感じることのできる世界的に人気スポットです。アフリカ大陸の最南端と表記されることもありますが、正確にはやや西にずれているので最南西端に位置しています。
世界3大瀑布の1つ、ビクトリア・フォールズ観光
ボートサファリなどをしながら大自然に暮らす動物観賞
ビクトリアフォールズより(飛行機にて)ケープタウンへ
テーブルマウンテンとステレンボッシュのワイナリー見学へご案内
ペンギンを間近で見られるボルダーズビーチ、喜望峰、ケープポイント、チャップマンズピークなどにご案内
ケープタウンより(飛行機にて)クルーガーへ
早朝・夕刻 1日2回のゲームドライブ(サファリ)へご案内 オープントップのサファリカーでサファリドライブ。ライオン、キリン、インパラ、シマウマ、カバ、バッファロー、キリンなどと出会うチャンスがあります。
早朝・夕刻 1日2回のゲームドライブ(サファリ)へご案内 前日に続き、オープントップのサファリカーでサファリドライブ。2日間で合計4回のゲームドライブ(サファリ)で様々な動物に出会えるチャンスです。