- 霧島国際ホテル
-
〒899-6603 鹿児島県 霧島市 牧園町高千穂3930-12
true
- 最近の口コミ
-
-
心温まる宿
2020/11/27
-
指宿から霧島への一人山旅でした
4泊5日の最後の宿でしたので、心配でしたが温泉・料理・部屋どれも満足でした。
特に温泉は、広いばっかりの近くの某ホテルより泉質が良いです。
従業員の方々のコロナ対応の努力が感じられます。
実は40年前の思い出のホテルでしたが、色々なことを思い出させてくれる夕食時の温かい対応もありました。また訪れようと思います。
-
最高の思い出になりました。
2020/03/24
-
初めての鹿児島でした!初鹿児島が霧島国際ホテルでよかったです。
スタッフの皆様がとってもとっても親切で優しくて感動しました。その中でもフロントの若い男性が初心者マークが名札についていたけど、落ち着いていて素敵な笑顔で対応してくださりとってもいい気分でした!ありがとうございます!!お風呂も最高でした。朝も夜も入りました。建物自体は古いのですが部屋はきれいですし何の問題もありません。窓から桜島が見れて感動しました。
帰りも車にのると皆様が手を振ってくださり、なんてアットホームなホテルなんだと感動しました。ぜひまた来たいです!!コロナコロナで憂鬱でしたがとって癒されました、スタッフの皆様もお身体ご自愛くださいませ!本当にありがとうございました。
-
ユーザー情報
na70f
大阪市, 大阪府
カップル・夫婦
温泉が最高
2020/02/25
-
一際目立つ大きなホテルです。老舗旅館なので真新しさは無く、Wi-Fiが弱くて使えない事以外はとても良かった。ツインルームにお座敷のくつろげる部屋、バルコニーから桜島も一望できました。白濁の硫黄の香りの大浴場も最高でした。朝食ビュッフェは食べきれないほどの種類が豊富で郷土料理もあり美味しかったです。
-
部屋がひどすぎる
2019/12/02
-
仕事で2泊しました。
入室して初めに驚いたのは、めちゃくちゃ古くて汚い部屋でした。壁紙は色が茶色くなっていて、ところどころぼろぼろ。釘が壁から出ていたのですが、本当は絵画か何かがかけてあったのではないでしょうか。遮光カーテンしかなかったので、全開か真っ暗かのどちらか。せめてレースのカーテンをつけるかブラインドにするべき。着替えるたびに、外から丸見えなのでカーテンを閉めないといけなかったです。ウェブサイトに掲載されているような写真の部屋とはあまりにも違うので、今見ても驚きです。
部屋には熱湯と氷水の入ったポットが2つ置いてあり、おしぼりを乗せたトレーも100均?のプラスチック製のものに使い捨てのおしぼりがおいてあるだけでした。
部屋の手拭用タオルも、普通ホテルでは見かけない青色で、ひどくぼろぼろでした。フリーwifiも部屋ではまったくつながらず。この部屋は、本来は客室じゃなかったのでは?と思ったくらいです。
ホテルの価格とまったく釣り合わないし、なぜ口コミや評価がこんなによいのか理解できませんでした。
女性ひとりで宿泊したので、足元を見られたのかなと思うしかないんですかね。
ホテルスタッフは、日本人ではない方が多かったのですが、みなさん親切で一生懸命だったのが救いでした。
-
ユーザー情報
TrailBlazer809559
出張・ビジネス
初めての霧島国際ホテル
2019/10/25
-
初めて鹿児島にある霧島国際ホテルに宿泊しました 温泉が豊富で露天風呂やサウナもあり ゆっくりできます 食事は朝食が種類も多い 美味かったです 部屋から桜島も見えました
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。