- ふなや
-
〒790-0842 愛媛県 松山市 道後湯之町1-33
true
- 最近の口コミ
-
-
道後温泉の老舗らしい風格が感じられますね
2021/02/22
-
私たちにとって二度目の松山。今回は松山に2泊しましたが、1泊目は道後温泉に宿泊しようと思い、調べた結果、江戸時代から創業しているという、こちらのお宿、ふなやに予約しました。
道後温泉駅から徒歩3~4分という好立地なので、夕食後、道後温泉本館など温泉街を散策できました。
館内には、夏目漱石や正岡子規なども宿泊したことがあるという宿ですから、その歴史を感じさせるような休憩スペースがいくつもあり、展示物を眺めて歩くのも楽しかったです。翌朝は、よく手入れされている庭園も散策してみました。緑がとても豊かで、落ち着ける庭園ですね。
楽しみにしていた食事も、とてもおいしかったです。夕食は和洋折衷のコース料理で、朝食は洋定食と和定食のどちらかを選ぶことができました。
-
ユーザー情報
k_matsu132
釧路市, 北海道
寛永3(1626)年創業という超老舗旅館は快適でした
2021/01/25
-
寛永3(1626)年創業ということは、江戸時代の初期にはもう営業していたという、超老舗旅館、ふなや。道後温泉駅から徒歩3分ほどのところにありました。
私たちの選んだ部屋は普通のツインルームでしたが、館内には歴史を感じさせる一角が何か所もあり、翌朝は、木々が生い茂りよく整備された庭園もたっぷりと満喫しました。
楽しみにしていた食事は、夕食は和洋折衷のコース料理で、朝食は和定食と洋定食から選べるようになっていました。
接客も高級旅館らしいレベルの高いもので、夕食時私たちのテーブルの担当だったボーイさんからのおすすめの「紅マドンナ」のジュースも、とてもおいしかったです。この時教えていただいた「紅マドンナ」は、ネットで見つけてすぐに注文して、収穫時期の12月に我が家にやってきました。ジュース以上に、衝撃のおいしさでした。
-
ユーザー情報
Teri1308
シンガポール, シンガポール
出張・ビジネス
次回はプライベートで利用したい
2020/12/30
-
大人数での旅行。
人生に於いて初めての四国訪問が道後温泉となった。
団体だったが、部屋は一人部屋(和室)。室内でお風呂に入れたので、大浴場には行かずに部屋風呂を満喫。
サービスも朝夕の食事も美味しかった。
道後温泉駅からも近いし、観光も出来る。
久しぶりに和室で布団で寝た為か、寝付くまでかなり時間がかかった。2次会がホテルの淡月で実施されたが、素敵なカラオケラウンジだった。次回はプライベートで行きたい。その時は大浴場とサウナを目標にしたい。
-
落ち着ける旅館です
2020/12/08
-
2度目の利用です。前回利用させていただいた時に館内の清潔感、料理がおいしかったこと、そして接客も印象が良かったので、また泊まりたくなりました。
今回も料理は和食の会席をお部屋で頂きました。お刺身、煮物、焼き物、どれもおいしく、最後の食事はやはりふなやの鯛めし。質、量ともに満足しました。
一階から外に出ると庭があり、こちらもきれです。
総合的に落ち着けるおすすめのお宿だと思います。
-
ユーザー情報
B7400UD_
松山市, 愛媛県
カップル・夫婦
堪能しました
2020/11/29
-
さすが、道後温泉最古の宿。
部屋も館内も清掃がゆき届いており、とても快適でした!
食事も地の物を活かして美味しかった!またゆっくり泊まりたい宿です
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。