- ホテルアトールエメラルド宮古島
-
〒906-0013 沖縄県 宮古島市 平良下里108-7
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
hiromiishimori
一人旅
利便性抜群
2021/03/29
-
町も海も堪能できる場所を探して、ここに決めました。アクセスは最高です。港が目の前、ビーチは徒歩3分、飲食店やお土産屋さんが並ぶ中心地まで徒歩10分、伊良部大橋までホテルのレンタサイクルで10分くらい。周辺に美味しいお店やコンビニもあって、便利です。朝食ビュッフェは毎日メニューが変わり、沖縄料理もあってとても美味しい。いくつかカヌーやヤシガニ探しのツアーもありました。自転車は3時間1000円と格安です。売店もあります。とても満足しています。
-
ユーザー情報
baykatsu
横浜市, 神奈川県
オーシャンビューで景色が良いホテルでした
2020/10/20
-
Gotoキャンペーンを利用して、こちらのホテルに連泊しました。
全体的には、なかなかいいホテルでした。
<良かった点>
・ほぼ全室オーシャンビューで景色が良く、斜めからですが夕日も見ることができました。
・建物も設備も古いですが、綺麗に掃除してあり、問題ありませんでした。
・お風呂の蛇口が、どこのホテルも温水と冷水を使用するたびに毎回調整してなくてはならないのですが、こちらは、調整した後、止める事ができるタイプだったので、とても便利でした。
・アメニティは、スリッパを含めて揃ってました。
・朝食(1000円)ですが、品数や量が多く、お腹がいっぱいになりました。
また、紙のコーヒカップと蓋が用意されていて部屋に持ち帰ることができた。
・フロントやレストランのスタッフの接客が良かったです。
・1階に、ダイビング器材の洗い場、干場、そしてコインランドリーがあり便利でした。
ただ、コインランドリーの料金が400円/回とお高めな設定でした。
・枕元に、コンセントがなかったのが残念でしたが、延長コードを貸してもらえました。
・自転車を1000円で3時間でレンタルすることができ、遠くのレストランやマックスバリュやドンキーへ行くことができました。
ちなみに、沖縄土産購入であれば、マックスバリュだけで良いです。
・宮古島空港からバスがあり、260円でこのホテルの裏まで来ることができます。
そして、バス停(平良港)からホテルはマリンピヤミヤコの建物内を通るのが一番近いです。
・繁華街は、徒歩10分ほどで行けました。
<残念だった点>
・窓が汚れていて、せっかくのシービューが台無しでした。
・無線WiFiがとても遅いです。ちんみに、人がいない時間帯は普通の速さでした。
-
ユーザー情報
Cruiser05273910443
草加市, 埼玉県
初めての宮古島
2020/10/11
-
gotoを利用して初の宮古島でした。
10/9~10/11の2泊でお世話になりました。
コロナ対策で、朝食はビュッフェでは無く、和食洋食を選ぶスタイルでした。
コーヒーの持ち帰り用のカップやフタが用意されており、お客様目線で良いと思いました。
お部屋でも美味しく頂きました。
フロントの方の接客も気持ちが良かったです。
売店も広くて品数が多かったですし、検温や消毒のコロナ対策もバッチリでした。
チェックアウト後、駐車場に向かう途中で、エントランスで清掃員の方に会いました。
「お気をつけて」と笑顔で声を掛けて下さり、とても気持ちが良かったです。
室内も大変清潔に清掃されてましたし、全てにおいて満足でした。
また宮古島に行く時には、よろしくお願いいたします。
-
ユーザー情報
Kubokky2020
カップル・夫婦
レストランサンタフェの中華が美味しい
2020/10/11
-
Go to トラベルを使って宮古島に来ました。
泊まったホテル、ローカスは朝食のみのホテルだったので、夕食でクーポンを使えるところを探したら、周辺では隣のここしかありませんでした。
レストランサンタフェで大福牛のチャーハンと五目焼きそばをたのんだのですが、とても美味しかったです。
杏仁豆腐も美味しくて追加注文しました。
ホテル内のショップには大好きなモンテドールのバナナケーキもばら売りしていました。
-
ユーザー情報
kubota40
東京23区, 東京都
一人旅
昔はいいホテルだった?
2020/09/13
-
歩いて飲みに行けるところ、ということで選びました。
建物などは古そうですが、ロビーの広さやレセプションやレストランのスタッフの質など、ちゃんとしています。清掃も行き届いていました。
部屋のコンセントはベッドから届く位置にはなかったですが、延長コードを貸し出してくれました。
駐車場の入りにくさと、エレベーターの変なニオイをなんとかできるといいと思います。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。