- 湯陣千代の湯
-
〒699-0201 島根県 松江市 玉湯町玉造1215-2
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
kokohiro2004
東京23区, 東京都
友達との旅行
美肌の湯
2019/11/11
-
出雲大社の神有月の大祭で
こちらの旅館にお世話になりました。
大きな旅館ではありませんでしたが
初めての島根県の旅行で
色々とわからない事に対して
きめ細やかな対応をしてくれました。
特に客室係りのまり子さんは
酒蔵の情報や、島根の物産について
色々と教えて下さいました。
アットホームな旅館で
良かったです。
-
ユーザー情報
tad863
埼玉県
カップル・夫婦
おすすめします
2019/02/05
-
美肌の湯で名高い玉造温泉に妻ともども泊まりたく、いろいろ探して、この旅館にしました。
安くはありませんでしたが、周りの超高額な旅館と比較したら、リーズナブルな価格と思います。
お風呂も素敵だったし、食事もそこそこ楽しめて、部屋もリニューアルされてて、全てにおいて及第点だと思います。
そして、何よりも、旅館の皆さん、それこそ、バレットパーキングのおじさんから、受付、お掃除されてる方、本当に親切な良い感じの方々ばかりで、心が癒されました。
また泊まりたいと思います。
-
居心地の良いお宿
2019/01/17
-
こじんまりとした門構えからすると、中は広く居心地の良い空間でした。
玉造温泉の中ほどにあり、散策するにもちょうどいい旅館です。
-
ユーザー情報
Tour805979
明石市, 兵庫県
友達との旅行
良心的なお宿
2018/08/27
-
先日、男4名で一泊二日の旅で利用しました。旅館の仲居さんが非常に良心的かつお世話好きな方でした。男性4名だと夕食の後のお酒は旅館よりも近くのコンビニの方が安い!持ち込んでもOK!また夜食はココがいい!などと教えて下さり非常に良心的なお宿でした。JTBさんのJRと宿泊セットなので食事は期待していませんでしたが、期待以上に品数も多く美味しく頂けたので満足です。
夏の間は玉造温泉で夜店やステージを行っていると聞いたので少し遊びに行きました。
-
お湯は良い
2018/07/07
-
昔ながらの旅館。本当に普通の旅館。
無色透明で少しぬるっとしたお湯は良い。貸切風呂は綺麗で広く、料金も安い。でも、源泉掛け流しとの事だが、源泉60度であの湯温ならば掛け流しではないのでは?
部屋も想定内だが、エアコンの吹き出し口に埃がべったり。エアコンをつけると臭くて、つけられなかった。お客をいれるなら掃除しましょうよ。
あと、ハンドソープくらい置いて欲しい。
料理、普通。可もなく不可もなく、普通。
よくある旅館の食事。
気さくな中居さんは嫌いじゃないが、洗練されたサービスとは言えない。
浴衣が選べるらしいが、私には案内すら無し。おばちゃんだから?
値段を考えれば仕方ないのだけれど、快適に過ごしたいなら金額をはるしかないと学んだ
旅行でした。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。