- ホテルアムステルダム
-
〒859-3243 長崎県 佐世保市 ハウステンボス町7-7
true
- 最近の口コミ
-
-
泊まるなら園内!
2021/03/24
-
園内ホテルの【ホテルアムステルダム 】なら
①チェックイン日のパスポートさえ購入すれば、チェックアウトの日まで毎日パスポートが貰える。
②開演前にちょっと並んで、いち早くアトラクションを楽しめる。
③開演前や閉園後の穏やかな街並み散策ができる。
④空港までの無料送迎バスがある(原則一部の部屋のみ)
今回はこちらに宿泊し、以上の様な嬉しい経験をしました。
古さはあるけど清潔で、スタッフの方々も丁寧で親切で快適な数日でした。
コロナ禍、平日ということもあったのか、部屋をグレードアップして頂きました。
トイレとお風呂が別で良かったです。
ただ、トイレ内に手洗いがなく、一旦トイレを出て、洗面所で手を洗う、という感じで「??」でした(笑)
部屋は広く、アムステルダム 広場を部屋から見ることができ、とても快適でした。
次に来た時もこちらに宿泊したいと思います。
-
ユーザー情報
syosan1963
大阪府
カップル・夫婦
ハウステンボスを最高の形で楽しめる
2021/03/24
-
まず嬉しかったのは、スーペリアで予約したのが、デラックスデザイナールームにアップグレードされていた事。45㎡の広々としたクラシックモダンの部屋で、トイレとバスは分かれており、ベッドはセミダブル×2台 ソファーは2人掛け1台+1人掛け2台と丸テーブル。窓の外にはアムステル広場が斜めに見える2Fの部屋でした。 フロントは豪華で4階分の吹き抜けに天井はガラス張りで巨大なシャンデリアが2つ。広いフロント周りにはソファーやテーブル席も多く、部屋に戻らなくてもゆったりと休憩出来ました。 3月だったので、玄関前の中庭には一面のチューリップが植えられており、何度も写真を撮りました。 中庭の横にはレストランアクールベールがあり、ここで朝食ビュッフェがいただけます。土曜の朝、日曜の朝と7時半に行きましたが、並ぶ事なく案内されました。 但し今回はコロナの影響か、若干空いていたと思います。 ハウステンボス内のホテルのメリットとしては、開門前や閉門後もハウステンボス内を散策できる事で、特に開門前に人気の施設に並んで整理券をもらった後、別の施設に並べるので、人気の施設を混み出す前に上手くいけば3つくらいは回れます。 夜も消灯時間まで光のアートを楽しむ事が出来ました。 帰りの長崎空港までは無料リムジンバスがホテル前まで来てくれるので、駅までキャリーバッグを引っ張らなくて済みます。 このリムジンバスは、ホテルヨーロッパの宿泊客とホテルアムステルダムのデザイナールームの宿泊客対象なのですが、前日の18時までに空席があればアムステルダムの一般客も予約を入れられます。 フロントの皆さんも親切丁寧で、また次ハウステンボスに来る時も泊まりたいホテルです。
-
ユーザー情報
634lailai1984
豊島区, 東京都
家族
ハウステンボスでイルミネーションを楽しむならココ
2020/12/11
-
3Dプロジェクションマッピングが楽しめるアムステルダム広場が目の前、イルミネーションを楽しんで部屋に戻ってからも窓からイルミネーションが見えました。対面の部屋はオーシャンビュー。イルミネーションを楽しむと遅くなるので、ハウステンボス内宿泊がオススメです。目の前のアムステルダム広場では3Dプロジェクションマッピング以外にもいろいろなイベントが開催されている。今回は4階の部屋にアップグレードして頂き良かったです。部屋も広く朝食のブッフェも内容充実で大変美味しく頂きました。スタッフの方々もコロナ対策で適当な距離感の応対だと思います。
-
ユーザー情報
Explore809007
出張・ビジネス
園内にあり、便利
2020/11/27
-
園内に位置し、便利である。夜のイルミネーションを楽しむのにも最適のロケーション。
客室はクロスの張替え、絨毯の交換はされており、それなりのメンテナンスはされているが、据え付け家具の老朽感が残り、中途半端。そのため老朽感が払拭されないため評価加点には至らない。
ホテル内の食事も普通レベル。
ホテルのサイト内の写真とはやや趣が異なる。
-
ユーザー情報
Companion807001
横浜市, 神奈川県
広い室内で楽しめました
2020/11/24
-
デザイナーズルームに宿泊しました。
<良かった点>
・トイレとお風呂が別で使いやすい
・室内が広い。1部屋に4人で集まっても十分
・宿泊に必要なアメニティは十分
・パーク側の部屋だったため、イルミネーションが見られた。
・防疫体制を整えていた
(ポケットティッシュを配って、「これでエレベータのボタンを押してください」と言われましたが、これはちょっと・・・)
・長崎空港⇔ハウステンボス 専用バスが無料で便利
<残念な点>
・ホテルで活用できる情報はHPから確認する必要あり。
ホテル側からの提案は基本なし。
・65歳以上への割引や優遇が数多く設定されていますが、
これも確認しないと利用できない。
・チェックインしようとフロントに並びましたが、順番が来た時に
「チェックインはロビーに座ってお待ちください」と言われ、
並んだ意味がなかった。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。