- 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
-
〒044-0081 北海道 虻田郡倶知安町 山田204
true
- 最近の口コミ
-
-
連泊にびったり!毎食メニューを変えて提供してくれる美味しい夕食
2021/01/10
-
夕食が毎日変わって良かった!
種類も豊富でした。
客室露天風呂が泉質も良くいつでも好きなときに入れるのがとても良かった。
ゲレンデに直結していて便利!
ホテルのスキーとボードのレンタルもあります。
-
ユーザー情報
kenichih2013
伊東市, 静岡県
カップル・夫婦
温泉紅葉旅行
2020/10/14
-
2015年以来2回目の利用です。前回は和室展望風呂(露天風呂ではありません)。今回は展望風呂付き和洋室を予約しました。前回の和室は古さを感じたが、今回の和洋室は多分リニューアルしたんだか、非常に綺麗で、まあまあ広かったです。
食事は2食付にしました。前回も思ったが、食事はははっきり言って、良くないです。夕朝共にブュッフェですが、品数は少なく、素材もやっすぽいです。補充も余りしないし、食事はお勧めしません。
同じグループの函館の渚亭と比べると雲泥の差。
素泊まりで、近くで夕飯食べた方が良いかも⁉︎
部屋の展望風呂は好きです。
前回は羊蹄山側、今回は高原側でした、
羊蹄山側が良いかと、
高原側はスキーリフト目立ちます。
-
ユーザー情報
nekotoryokozuki
家族
大満足です
2020/03/29
-
3泊しましたが、お料理は日替わりが多くジビエ料理、炭火焼きステーキ、熱々天ぷら、豊富なデザート等などとても美味しく楽しめました。温泉も加水なしの素晴らしいお湯でお肌ツルツルです。ホテル内を作務衣で寛げるのも良かったです。
他の口コミにあるようなマイナス要素はほとんど感じませんでした。また是非、滞在したいです。
-
ユーザー情報
Resort805973
広島市, 広島県
よい滞在ができました
2020/03/25
-
2020年3月初旬、北海道にはコロナウイルスの非常事態宣言が発令されました。その最中の滞在でした。本館と旧館があるようですが、本館6F禁煙フロアで羊蹄山がよく見える大きな洋室でした。40㎡くらいはありそうな角部屋でした。温泉は日帰りの外国人も多いようでしたが、時間をずらして入りました。脱衣場など綺麗に整理されていて、清潔感があり安心でした。スキーロッカーからヒラフスキー場のリフトにすぐ乗れます。食事はバイキング形式でしたが、種類が多く、どの料理も美味しかったです。たいへん、満足する滞在を提供してもらい、感謝です。シーズン後半はコロナウイルスで大打撃だったと思いますが、早く回復することを祈っています。
-
ユーザー情報
tibitibi777
札幌市, 北海道
家族
評価の低いコメントに反対します
2019/11/03
-
チラチラッと見ただけですが、駐車場云々、とか挙げ句には食事が不味いとか、質が落ちたとか、その時期によって、また人それぞれによって感じ方も違うでしょう。
ですが、私の経験から見ても、文句無いホテルでした。
まず一番の楽しみの食事は、今時普通のブッフェスタイル。ここの特色は鴨肉や鹿肉を使ったジビエ料理があること。私は好き嫌い無しの有り難い人間ですから、美味しく頂きました。
和洋食、バラエティー豊かでしたが、ビーフシチューが絶品でした。
刺身はマグロ、ハマチ、シメサバを。一キレが小さかったけど、色々食べたい身には有り難い。
今までのホテルの中で(5つ星の豪華ホテルには金銭的余裕はありません)は、レベルの高いほうでした。
今回選んだのは、コスパの良さです。オフシーズンであるという理由ですが、それでも連休中で、しかも個室に露天風呂付き!
二食付きで大人二人、小学生二人で一泊合計3万3千円ほど。
雪もまだで、スキー客でごった返すこともないし、久しぶりに見たニセコの、ここはスイスのツェルマットか?と思ってしまうくらいのお洒落な変わりようを実感した旅でした。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。