- ホテル 櫻井
-
〒377-1711 群馬県 吾妻郡草津町 草津465-4
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
minoru957
南小国町, 熊本県
カップル・夫婦
欠陥設備?を客に説明しないで放置したままのは、それとも気付いていない!
2020/10/21
-
一度は訪れてみたかった草津温泉。評価が良かったし、ベッドがシモンズということで腰の調子の良くない私にはうってつけだったので、この宿を選んだのだが、部屋は欠陥設備だった。草津温泉の中心を散策し、宿に帰り夕食を食べ湯もみショーを見た後、部屋に戻るとユニットバスのトイレが欠陥だったことに気付いた。トイレの蓋を開けようとすると、途中で洗面ボウルに当り、蓋が開ききらないことに気付いた。前屈みになって座り、蓋が降りて来るのを背中に当てて防がないと用が足せない。食事や温泉が良かっただけに残念だった。
-
二泊したが、期待外れでした。
2020/10/11
-
皆様、高評価のようですが...
先ずご飯に関して。正直あんまり美味しくないです。
添い寝・食事ありに1人と登録したが、出てきたのは大人と全く同じ物でした。
子供の食べる物は殆ど無い。
きちんと子連れの要望に応えて下さいよ...
それと、食事のお椀が割れているものをお出しする事は、お客様に対して失礼にあたると思います。縁はカケ、上から下まで亀裂が入ってましたよ。
次の日の朝は、別の方が割れていたみたいで、汁が零れ落ちアタフタしてました。
部屋に関して。
壁にシミが付いていてもそのままです。
Wi-fi二日間全く繋がらず..
極めつけは、家族全員ダニに食われました。特に娘は酷かったです。
続いてお風呂。
カミソリどれを選んでもぜんぜん切れません。何故?再利用?
清掃の係りの方。
娘の麦茶入れを洗って欲しく、お願いした所「何でもやります!」ではなく、
「今までやった事ないので!」と、お断り。
せめて「娘さんの体調崩しては責任持てないので、新品の洗剤とブラシをお持ちしますので自身でお願いします。すみません。」で終われば納得できました。
二日目の日、お出かけから歩って帰ってきた私たち家族。
玄関先には着物を着たお出迎えスタッフが一名。
嫁と娘を櫻井の看板をバックに一枚撮ろうと私がカメラを構えても、隣で来客なしで何もやることなくても知らんぷり。
三日目の朝、お帰りの際は、車に荷物も載せてくれません。
来た時と対応違うな。
良かった点は、源泉掛流しの湯!露天と言っても半以下露天?
あとは太鼓のみです。この太鼓は強弱ありの叩きで大変良かったですよ!
小太鼓のころがしも上手です!
ここ櫻井は、「草津の湯・源泉掛流し」って事に助けられてる感じです。
小・中・高生達の集団旅行や、まだ世間を知らない大学生達にはピッタリではないでしょうか?
ロケーションも良くないし、ご飯も美味しくないし、部屋にはダニが居るのでは、
次は絶対にないですね。
決して求め過ぎでは無いと思います。
何故なら他所の宿やホテルでは出来ていることばかりだからです。
私たちみたいな、あちこちの宿を廻ってる方はきっと何か判っていると思います。
5つ星の宿かぁ・・・
-
抜群の安定感
2020/09/22
-
何度か利用しています。いつも若いスタッフの方がテキパキと元気よくかつ丁寧に応対されている印象で、今回もとても気持ちよく滞在させてもらいました。
感染症対策のため夕食会場への入場数がコントロールされていたようで、レストラン入口で少し待ちましたが(現状やむを得ない話なので納得)スタッフの方のフォローがしっかりされていたので特にストレスにはなりませんでした。
夜のイベントも、感染症対策に気を付けつつゲストに最大限楽しんでもらおうという心が感じられて、とても良かったです。
-
ユーザー情報
Cosmopolitan807284
習志野市, 千葉県
カップル・夫婦
スタッフさんが親切
2020/09/21
-
平日に一泊二日で。
親子連れでとても混雑していた。
湯畑までの無料送迎バスが出ているが
お散歩がてら歩ける距離。
温泉がとても混雑してて、脱衣所の掃除が
追いついていなかった。
お部屋は広くてよかった。
-
ユーザー情報
raider8848
安中市, 群馬県
家族
コロナ対策がされたホテル
2020/09/01
-
Gotoで利用しました。大きいホテルで、入口から検温、消毒。至る所に消毒液が設置されています。掃除の際に消毒してるとは思いますが、部屋は念のため気づいた箇所は全てあるこーるで拭きました。
1番の懸念は食事会場。衝立がされグループ毎に間隔があり、手袋を渡され、手袋で食べ物の器をとります。トングはなんと紙で使い捨て。人が多いので若干密になりますが、みんなマスクをして料理をとりに行きます。触れる物があるので手洗い、消毒はしっかりしましたが、今出来る限りの事をやっている老舗ホテルだと思いました、
最後に気をつけるのは自分。知人と食事で会話をしたくなると思いますが、食事の時だけ静かに食べて感染を防ぐ努力をすれば、頑張っているこうしたホテルにも貢献して、コロナ対策して楽しめると思います。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。