- 北こぶし 知床 ホテル&リゾート
-
〒099-4355 北海道 斜里郡斜里町 ウトロ東172
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
York_York
東京23区, 東京都
料理が不味い
2021/02/25
-
ご当地の一番よさそうなホテルを選びましたが、4泊27万の相応価値はありません。料理が不味すぎます。食材も普通ですし、調理は普通です。味付けが下手すぎます。二度と行きません。
-
ユーザー情報
Pathfinder647648
関東地方
部屋付き露天風呂を堪能しました
2021/01/06
-
感染症対策のため、チェックイン時の説明は最小限で、部屋の備え付けのiPadに説明や注意点などが書かれていました。
お風呂の混雑状況もiPadで見ることができ、それを見て空いている時に行きましたが、慣れていない方は見方がわからなかったかもしれません。(あちこちタッチして探しました)
食堂は使い捨てビニール手袋が用意され、予め小皿に盛り付けてあったり、係の方が盛ってくれたりするものもありました。
やはり混雑していて、時間によっては列になります。
床に進行方向のテープが張られていましたが、列ができていても割り込んだり逆行する方もいました。
ホテルの方の責任ではないですが、旅行する側も新しい生活様式に慣れることが必要かと思いました。
お料理は種類は少なくなっていましたが、ホタテのお刺身やステーキ、おいしかったです。
今回は5階の露天風呂付の部屋でした。屋上の露天風呂のお湯が湧かなくなったそうで閉鎖されてしまったので、部屋の露天風呂にゆっくり入りました。好きな時に気兼ねなく入れて良かったです。
久しぶりの旅行だったので、近くを散策してはゆっくり過ごせました。
春に落ち着いたらまたお邪魔したいと思っています。
ありがとうございました。
-
ユーザー情報
i51j23k24T
松戸市, 千葉県
一人旅
挨拶やサービスを忘れたホテル
2020/11/30
-
チェックインは時間まで手続きも出来ずに、来た順番も関係なく開始され、かなり時間が掛かりますし、密になりがちです。
客と長く話しをしない様に指導されているのは、コロナの時代だから理解は出来ますが、
部屋の説明書を見ろと、説明はほとんど無くて、こちらから質問や要望には全く答えてくれませんでした。
初めに接した3人の従業員は挨拶までも省略してました。
連泊するので、部屋の清掃は不要で、感染予防の観点で、入室は遠慮してタオル類だけドアノブに掛けて欲しいと要望しましたが、フロント(女性)は、出来ないと言われたので、マネジャーに確認したら、その様に対応すると言われましたが、翌日ドアノックは有りましたが、まさか自分の部屋で、ドアを開けて入って来たので、制止しましたが、驚きました。その後フロントに確認したのか、ドアノブにタオル等を掛けてくれましたが、それが使い古しのシワシワのレジ袋であり、客にこんな対応をするのは、安いビジネスホテルでも経験ありません。
場所が良く人気があるからか?
あぐらをかき、サービスを忘れたホテルでした。
-
ロケーションといい、気持ちの良いホテルです
2020/11/28
-
2泊しましたが、もっと長く泊まっていたい・・・という気持ちになり、次の機会を狙っています。
部屋やロビーも心地よいんです。
その要因の一つは、働いているスタッフの明るさが
-
必ず満足できます
2020/10/17
-
四回目の連泊の宿泊です。今までは予算のこともありブッフェレストラン波音を利用していました。
今回はGoToを利用して三連泊でレストラン北グルメの利用。ブッフェとは違い静かな空間でゆっくりと美味しくいただきました。三連泊となるとリクエストも聞いていただけ繊細な料理をいただきました。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。