- 箱根 ゆとわ
-
〒250-0408 神奈川県 足柄下郡箱根町 強羅1300-27
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
Q8919BX_
日本
カップル・夫婦
若者向け 値段なりのクオリティ
2021/01/24
-
箱根にしては安く、食事も部屋もお風呂もそれなりのクオリティです。オールインクルーシブは聞こえが良いですが、懐石料理のような雰囲気はありません。でも、この値段で箱根に泊まれるなら良いですね。
-
強羅駅から5分のきれいなホテルです
2020/11/19
-
ここのいちばんの良さはアクセスではないでしょうか?強羅駅から平たんな道で5分で着き、いったん荷物を置かせてもらうのにも便利でした。館内も広々としてすごくきれいで中庭の木々がちょうど紅葉していて、足湯をしながらのんびりしている方もいました。
残念だったのは食事の会場で、HPにはブッフェ形式による提供は中止しているとあったのにラップしてない小鉢ものがたくさん並んでいて、セルフの飲み物もありけっこうな人混みでした。テーブルに並べられたお料理の質を少しあげれば、小鉢ものを置く必要もなく、追加料理に入っている天ぷらも定食のなかに加えてもいいと思いました。スタッフの方は何度もテーブルを回ってこられてとても気を配っておられましたが、感染者が増えてきていることも考えて欲しかったです。
-
ユーザー情報
SPA-Aroma
横浜市, 神奈川県
家族
箱根
2020/11/16
-
駐車場がホテルの前に止めれるのは数台しかなく、ちょっと歩いた所に駐車場に止めました。
ホテルの内装は新しい感じで清潔感がありました。
ブックコーナーには、珍しい本もあって夕食後にセルフドリンクと共にゆっくり出来ました。
夕食は料理以外のドリンク、ちょっとした前菜などはセルフバイキングでした。料理は足りなければ追加出来ました。
お風呂は露天風呂が無いのは残念でしたが、貸切風呂は比較的大きく無料だったので良かったです。
お部屋は旅館の感じはしなく、お洒落な感じです。
好き嫌いがあるかもしれません。
強羅でのんびり出来ました。
-
ユーザー情報
Luke0518
東京都
友達との旅行
期待以上
2020/10/18
-
Go toを使って行ったので1人あたり1万円位のコスト。Gotoじゃなくても安いカテゴリーの旅館なので正直、期待はしていませんでした(とは言え某番組で薬丸さんがチラッとここをオススメしていました)
場所は強羅花壇の向かいで分かりやすい。強羅公園までぶらぶら散歩するのにもちょうどいい感じ。東京都がGoto対象になったからか箱根もごったがえしていて、おそらくここも満室だと思われたのですが、ラウンジやお風呂は予想外に空いていて静かに過ごせました。特にラウンジでは本を読みながらお茶も飲めて(コーヒーはあまり美味しくありませんが)最高でした。夕食は前菜が小皿でバイキング方式。飲み物も一通りあります(何やらカクテルのレシピまで掲示してありました)モヒート用にフレッシュのミントまで用意してあるのはSNS向け?と思いつつも関心しました。ワインはチリ産でしたが美味しかったです。日本酒も八海山と地元の銘柄の二種(これ個人的に好きでした)
前菜以外のお食事はオーダー制と最初に出るお刺身等の盛合せ?でハッキリ言って食材にコストがかかっていない感はあるもののそれとスタッフのとても丁寧な接客もあってか気持ちよくいただく事が出来ました。朝食は時間が集中するためか少し待ちましたが、それもラウンジで待つよう案内され負担なく待てました。
キッズスペースがあったり中庭にかわいい椅子(?)があったり、全体的に若い世代をターゲットにした宿だと感じましたが楽しい経験でした。
ありがとうございました。
-
ユーザー情報
chota123
品川区, 東京都
カップル・夫婦
インクルーシブなホテル
2020/08/05
-
新しいホテルでお食事もインクルーシブとのことでお邪魔しました。ホテルはとても清潔で部屋も広々としててスタッフもとても親切で全体的に快適でしたが、
アルコールが22時までしか提供されず、オーダー制ではなかった点と貸し切り風呂以外の大浴場に露天がなかったのが残念でした。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。