- シャングリラ ホテル シドニー
-
176 Cumberland Street,The Rocks Sydney 2000, シドニーニューサウスウェールズ州 オーストラリア
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
Amatsu A
Tokyo, Japan
立地場所がよい
2019/12/18
-
ハーバーブリッジ、サーキュラーキーにとても近く便利です。部屋からオペラハウスも見え、眺めも最高です。
-
ユーザー情報
korilakkuma0714
東京23区, 東京都
一人旅
謝らないスタッフ、クレーム対応は三流
2019/12/07
-
シャングリラホテル東京、シャングリラホテルバンコクと、最高な経験ができておりましたので、今回もシドニー行きが決まった1月からシャングリラホテル・シドニーを予約、10ヶ月もの間、楽しみにしておりましたが、
結果、今まで平均月1回ほど各地でラグジュアリーホテルを利用している中、一番最悪のサービスで、とてもがっかりしました。
まず、割り当てられた部屋が、同じオペラハウスシティービューのカテゴリーでも一番オペラハウスから遠い部屋。
部屋の目の前に見えるのはすぐ隣のビル。
部屋の隅の一部の部分からしかオペラハウスが見えない。
こんな部屋が「オペラハウスシティビュー」なのでしょうか。
あまりに悲しかったので、もう少しオペラハウスに近い部屋はないのか?、チェックインしてすぐにお伺いしましたが「今日は満室なので対応できない」とチェックインしてすぐの時間だったにも関わらず、言われました。シャングリラのアプリでも、空室がありましたし、まだチェックインされていないお部屋もあったはずですから、また違う部屋を案内するのが面倒くさかったのでは、と思いました。
翌朝、ホライゾンクラブラウンジで女性スタッフより、ステイを楽しめているか、聞かれたので、皮肉を込めて「部屋からの景色に満足していないと、昨日から言っているでしょう」と申し上げたところ、「それだったら、少しお金を上乗せしてハーバービューのお部屋を取るべきだっただろう」と食ってかかられました。
そして途中から、フロアのお偉いさんか、Oscarという男性スタッフが応戦。このOscarというのが最悪で、今まで出会ったホテルスタッフの中でトップクラスに最悪のレベル。よくこのクラスのホテルの、しかもクラブフロアにのうのうと勤務できるなぁ、と思いました。
その後、同ランクのお部屋でオペラハウスに一番近い、3014号室のお部屋から、白人の夫妻が出入りするのを確認しました。
クラブラウンジでの対応含め、白人への対応を優遇しているイメージ。日本人の私が、しかも1人での旅でしたので、一番眺めの悪い部屋を割り当てても大人しく引き下がるだろう、と思われたのだろうな、というのが私の予想です。
最後、ラウンジの女性スタッフから、また泊まるときはここに直接連絡をくれと、お偉方?の名刺をいただきましたが、
ここまでの事態になってなぜ「また」があると思うの?
と反論いたしておきました。
後日談ですが、東京オフィスにこのことをご報告したのち、後日、こちらのホテルの日本人スタッフよりメール。
『日本より遠方 シャングリラを楽しみにおこしいただき、このような結果になり残念でなりません。 お客様のご指摘を受けまして、 宿泊部門、エグゼクテブラウンジの責任者に報告させていただきました。(中略)次回お越しいただけます際には 真のシャングリラ サービスにて お客様をお迎えさせていただきたく思います。 今後ともご愛顧を賜りますよう、何卒 お願い申し上げます。』
とのことでしたが、
またそもそも何でこのようなケースでメールで通りいっぺんの謝罪のみですませるだけで、なんでまた「次の機会」があると思うのか。
とある旅館の支配人は直筆(しかも毛筆)でお手紙がきましたよ、さすがにこれには次回お伺いせねば、と思いました。これが日本が誇る「真のサービス」です、と送り返したら返事なし。まあ、クレーム対応も三流のホテルだな、と思いました。
私は日本に相応の読者数を持つ旅行ブロガーでございます。最初、私のこうした体験は、もれなく発信させていただこうかと思いましたが、その価値すらないなと。
このホテルはブログでは一切取り上げないと思います。
今後シャングリラホテルさんとのお付き合いも考え直そうかなと思います。
-
シドニー1日目
2019/11/02
-
シドニー1日目にシャングリラのクラブラウンジに宿泊しました。ラウンジの評判の良いインターコンチと迷いましたが、シンガポールのバレーウィングの印象もよかったので、公式サイトより予約。
ANAの午前着便だったので、チェックインより早目につきましたが、快くクラブラウンジを利用して良いとの事で早速30階へ。5階分くらい吹き抜けの広々とした空間で、窓からはオペラハウスやハーバーブリッジが一望出来ます。係の方より飲み物を聞かれ、ラテを頂きました。ブラウニー等のスイーツを頂いているとお部屋の用意が出来てるとの事で、35階へ。眺望があまりない側の部屋を選びましたが、35階の角部屋で広々としてました。入口にTVとソファがありました。荷物より前にシンガポールでもあったウェルカムフルーツが届きました。お茶は無かったですが、ラウンジで好きな物を頂けるので早々にまたラウンジへ移動しました。機械ではなく、係の方が奥から出して下さるラテが美味しかったです。
15時からアフターヌーンティーでスコーンを頂きました。クリームとフルーツソースをが美味しかったですが、個人的にはアフターヌーンティー前のスイーツが種類もあり楽しめました。
18時からも軽食やワインを頂き外出する予定でしたが、生ハムやチーズやメイン等結構しっかりあり美味しかったことと、係の皆様が親切にワインのおかわりをくださったので、結局21時くらいまで楽しみ、晩御飯はラウンジで完結してしまいました。
朝食も種類も豊富でブランチとなりました。オーストラリアらしい健康志向なキヌア入りサラダやランズ豆のマリネのようなメニューが良かったです。アジア人向けのお粥やお味噌汁らしきものもありました。
クラブラウンジのスタッフやチーフマネージャーの様な方など、全体的にホスピタリティもあり尚且つフレンドリーでとても居心地が良かったです。また、コンシェルジュにカフェシドニーの予約をお願いをしたら”シャングリラからのサービス”という事で一口前菜を頂きました。
ちなみに日本語の出来る方がいるかは分かりませんが、恐らく簡単な英語が出来れば問題ないとは思います。クラブラウンジの説明の紙は日本語でした。
-
ユーザー情報
tripmimi35
カップル・夫婦
立地は最高だがサービスが気になる
2019/09/05
-
3連泊で利用しました。部屋からの眺望は素晴らしいがベッドサイドの電球が切れてたり、連泊でも毎日掃除はしてくれたがアメニティーが補充されなかったり、グラスが補充ないままだったり、担当が毎日変わるので仕方がないが、何か足りなく残念な感じ。フロントに連絡して要請してもなかなか届けてもらえず結局待てずに外出したが、もう少し早い対応を次回は期待します。
-
フレンドリーなスタッフ、素晴らしい景色
2019/08/08
-
Circular Quay Station, Wynyard Station どちらからも徒歩約7,8分かかります。
Circular Quay Stationからの方が道が平たんです。
Wynyard StationからはEssex streetからの坂道がとても急なので、スーツケースを持っての移動は大変だと思います。
空港からReady2Goのシャトルバスを使えばホテルの玄関先まで送り届けてくれるので便利です。 往復で28ドルくらいだったと思います。
オペラハウスまではぶらぶら歩いて15分ちょっと。
CBDエリアまでも20分少しで歩けるので便利です。
ホテル到着後すぐベルスタッフの方が荷物を預かってくださいました。
フロントで手続き後、ほかにも預けたい荷物があったので再度ベルカウンターで預けました。
オペラハウスビューの部屋を大人2名、添い寝の子供1名で予約していました。
市内散策後夜8時ごろ部屋に行ったところ、4階 低層階のバリアフリールームでした。オペラハウスは周辺のビルに囲まれほとんど見えません。
しかもバリアフリールームなのでバスルームのシャワーがシャワー用の介護用の椅子が使えるようにビニールカーテンで囲まれたタイプのもので、通常のお部屋にあるバスルームのシンクもサイズに小さいものでした。
正確に測っていないので定かではないですが、ベッドサイズも通常のお部屋よりも少し狭かったように思います。
部屋は車いす使用の方ようにセッティングされており、ベッドとベッドの間にマットが引かれスリッパが置かれており、おそらく車いすに乗ったまま靴からスリッパに履き替えることができるようにしてあったのだと思いますが・・・
私たちは車いす使用ではなかったので、なぜこの部屋に案内されたのかが分かりません。
チェックインの際も一切バリアフリーの部屋であるという説明はなかったですし、
他に部屋が空いているのであればわざわざこの部屋に案内する必要はなかったのではないかと思います。
子ども連れでは使いにくいお部屋でオペラハウスもほとんど見えなかったので、
フロントに電話をして部屋を変更してもらいました。
また、部屋についた時点で別に預けた荷物のうち2点が部屋に着いていませんでしたので、その旨もつたえました。
快くお部屋の変更に応じて下さり、無事オペラハウスの見える高層階の部屋に移動でき、荷物も無事にすべて持ってきてもらいました。
しかし今度はバスルームに歯磨きでつかうグラスがありません。
私はそんなにきにしなかったのですが、新しいバスタオルに髪の毛がついていたと
同行者は嫌がっていました。
(ちなみに翌日も交換してもらったタオルに髪の毛がついていました)
入浴後ドライヤーを使うと、途中で壊れてしまいました。
すぐに交換してもらいました。
途中で部屋を交換してもらったこともあり、スリッパやティーカップなどは
人数分なかったので、清掃の際に補充してほしいとお願いしたところ快く対応してくださいました。
ところどころ、満足のいかない点はありましたが、
スタッフの方はみなさんとてもフレンドリーでした。
部屋のコンセントはどれもいろいろなプラグに対応しているタイプなので
日本の充電器などをそのまま使えて便利です。
景色もとてもきれいで、時間とともに変わるオペラハウスの表情はとても美しかったです。日の出のころはとくにおすすめです。
いろいろありましたが、部屋の変更後は快適に過ごす事が出来ました。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。