- オリエンタルホテル東京ベイ
-
〒279-0011 千葉県 浦安市 美浜1-8-2
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
ichijo_yuki
会津若松市, 福島県
ミラコスタ前に前泊
2021/02/19
-
客室もゆったりで居心地よし。
駅周辺に飲食店が少ないのでホテルラウンジにあるブローニュの森で夕食(兼晩酌)
デザートもあるので家族連れでもバッチリ
むしろソファーでゆったり夕食(兼晩酌)を楽しめました
-
めっちゃ久しぶりに泊まりました。
2021/01/11
-
今回は2泊で
1泊目は4人で
2泊目は2人で泊まりました。
4人部屋はベッドのレイアウトが面白かったです。
真ん中にテーブルもあり、
そこで夜更けまでワイワイしました(#^.^#)
2泊目は普通のツインでしたが
快適でした。
連泊で部屋替えの為、
再度チェックインはしなくても良い、との事だったのですが
荷物を預けた係の方には
ちゃんと伝達されていなかったようで
確認に時間がかかったのが
残念でしたが、それ以外は良かったです。
-
女性1人でも安心。
2020/12/20
-
1人でも予約可能なTDLパスポート付きプランがあり、初ひとりお泊りでディズニーしてきました。
チェックイン日に利用できるパスポートなので朝ホテルで受け取る必要がありましたが平日だったのでスムーズ手続きできましたし、カーダーキーもいただけて荷物も預けることができて部屋に運んでいただけて助かりました。
ホテル内にはアルコール消毒がたくさん置いてあり、フロントにはアクリル板がありチェックインの手続きは椅子に座ってできるので安心、快適でした。
ホテルからパークまで無料のシャトルバスもあって便利でした。パークからの帰りはバスの時間が合わず舞浜駅から電車を利用しましたが1駅なので問題なかったです。
新浦安駅から直結でスーツケースでの移動もラクで夜1人でも安心でした。駅にアトレが入っていて軽食なども買いやすく、1人でダブルベッドにゆったり眠れてよかったです。
朝食はつけませんでしたが部屋に大きなソファとテーブルがあり買ってきた軽食をゆっくりいただけました。チェックアウト時間が12時だったのでのんびりできました。
-
ディズニー後泊には向きません。
2020/10/24
-
OTAからの予約で、予約時に、3歳児が同行するため、可能であればハリウッドツインにして欲しいと要望しました。また、補助便座「等」お借りできるものがあればお借りしたい旨をコメント欄に入れました。
予約はパークチケット付きのプランで、客室の選択はできず、スーペリアの客室での予約でした。
当日は、チェックイン時間前でも事前にチェックイン手続きが可能で、その際にルームキーを頂けるので、パークから帰館後フロントなどに寄らず、その鍵で直接客室に入れるため便利でした(パークチケットもこのタイミングでもらいます)。またチェックイン後に預けた荷物は客室へ事前に入れていただけます。
元々、教育旅行や団体旅行向けの大箱ホテルですので、宿泊にあたっては全く期待しておりませんでしたが、非常に残念でした。
~~ここからは、時系列で~~
○宿泊当日、10時20分頃チェックインの事前受付に伺いました。フロントは手続きのため既に全て埋まっており、待機列として事前手続き用のレーンとチェックアウト用のレーンが用意されています。どちらのレーンにも並んでる方は居らず、私は事前手続きのレーンに並びました。その後、チェックアウト用のレーンに別のお客様が並ばれると、先にチェックアウトレーン側のカウンターが空き、そちらの方が先に呼ばれたのですが、その方は実際はチェックインの事前手続きの方でそのまま手続きに入られ、先を越されました。(苦笑
○チェックインでは、予約時に要望したハリウッドツインタイプの客室について案内があり、プラス3,000円でアップグレードすれば可能だと言われました。事前にメールなどで打診があれば検討の余地もあったのですが、当日になり「追加料金を払えば可能だ」というやり方に、払う前提の提案で客をカモとしか見ていないような印象を受け、残念でした。
また、チェックインの流れで荷物を預けたいと伝えると、ベルデスクで預けるように伝えられ、5歩後ろのベルデスクへ再度声掛けすることになりました。(5歩くらいですからね…)
○ベルデスクにはスタッフさんが1名しかおらず、翌朝の朝食についてお客様へご案内中だったのですが、人がいないのかバックヤードから応援のスタッフが来ることもなく、3分ほど待たされました。(3分で文句を言うな。という方いらっしゃるかと思いますが、荷物一つ預けるために3分待つというのはかなりのストレスですよ)
○結果、、、パーク行きのバス出発の20分前にはフロントの前にいたのですが、コロナの影響に伴うバス定員の削減もあり、バスの出発時間には乗り場に間に合ったのですが、定員のギリギリでバスに乗車することができず、次便を待つことに…なるところでした(実際には、目の前にいた方が全員揃っていなかったため、運転手さんに乗車を拒否され、代わりに本当にギリギリで乗車することができました。乗れなかった方スミマセン...)
○この日、パークは21時閉園だったのが、その場合パーク発のバスは20:25、21:05、21:45のみ…。予約時から便が少なく不安でしたが、満員などで21:05に乗れなければ電車で帰ればいいや、と甘く考えておりました。(ホテルへは舞浜駅から京葉線で1駅3分です)
パークで遊び疲れた後、21時ごろにバス停に着くと既に30名弱の方が並ばれていました。並んでる方が多かったので、この方々がまさか40分待つ為に並んでいる訳はないだろうと思い、そのままバスが来るのを待つことにしました。バスは5分後に出発予定でしたので、乗れなければ歩いて駅まで向かおうと…
しかし、なかなか来ない。21:10になりお隣ブライトンさんのバスが来て出発しても、まだ来ない。不安になり、ホテルに『21:05発のバスが定員になり21時前に出てしまったのではないか?』と確認の電話をしたところ、「パーク始発のため、そのようなことはないはずで、周辺の道路状況で遅れているのではないかと思うので、待っててください。」と案内され半信半疑でしたが、言われた通り待つという判断をしてしまいました。
その後、21:25頃にやっとバスが来たのですが、なぜか到着時に既に15名程度乗車しており、私たちの4組ほど前で定員に…。なぜ先客が乗車していたのか、このまま20分程度遅れて次のバスが来るのか…訳が分からず、再度ホテルへ電話すると、「21:05のバスは21時前に定員になったため出発していた。バス会社が増発することがあり21:25のバスはその増発で、パーク始発のために先客がいるはずはない。」とのことでした(バスの中にいた方々は私の幻覚だったのでしょうか…)。待つことになっていることに対して「ご迷惑をおかけしている」というコメントはあったのですが、「皆様にお待ちいただいているので」ということのみ繰り返され、先の電話で「21:05のバスを待っててください」とお伝えいただいたことには、ほとんど触れられませんでした。
この時すでに21:30になっており、ここから電車で帰る気力もなく、最終的に21:45発のバスが到着。すると、これまでは座席が埋まると定員という感じで乗車を拒否していたのに、あれよあれよと…これまで見た中で最も多く、全てのお客様を乗せバスは出発。運転手さんに伺うと定員は30~40人とのことでした…。
コロナ禍で入場制限のあるディズニーリゾートで過ごした1日、最も長い時間並んだアトラクションは帰りのバスとなりました。正直、45分あれば自宅に帰れましたね。
とはいえ、定員になったバスが定刻を待たずに出発することは乗車している方からしたら当然のことだと思います。バス停に着いた21時頃の時点で、30名くらいの方が待っていたので、さすがにまだ出発していないだろうと思った自分が甘かったなと思います。過ごしやすい気候だったためまだ良かったが、暑い日・寒い日だったらと思うとお客様が不憫でなりません。ご検討の方はご注意ください。(というより、止めた方が良いかも⁇)
21時ごろバスターミナルには多くの方が並んでいましたが、10分おきに来るプラナや他のホテルさんのバスに吸収され、21:30には一番端っこのオリエンタルホテルさんの乗り場に40名程度密になった状態でいるのみで人影も見なくなっていました。(皆さん、お疲れですし、かなり空気悪かったですよ。ホントに。)
○ホテル到着後は、エントランスで体温チェックの列、その後はエレベーターの列(バスは1階に到着し、2階がフロントになるのですが、バス到着直後は2階からELVに乗りたい方が2階からは乗れないため下りに乗って1階まで来て、そのまま上がるということをされることがあるため、1階からELVに乗るのになぜか乗れないということもあります。)
また、私は被害なかったですが、パーク閉園後のフロント・ロビーは非常に混雑した状態で、チェックインも相当待たされるのではないかと…。2階のローソンも大混雑でした。
○また予約時に、3歳児の宿泊に際して補助便座「等」借りたいとリクエストしましたが、補助便座「は」ご用意いただけましたが、それ以外は何もなかったので、乳幼児用のアメニティは皆無なのだと思います。(スーペリアの客室の場合です。他の特化した客室であれば、あるのかもしれません。私たちは、プラン上予約時に客室タイプを選べず。だったので。)
○一方で、チェックアウトは部屋付けとかしていなければ非常にスムーズです。
ただ、もうお分かりだと思いますが、チェックアウトのピーク時もエレベーターに乗るのに何本か見送ることになります(苦笑)。パーク開演前の時間帯もきっと・・・
○チェックアウト後、荷物を預け、15時頃にホテルに戻ったのですが、この時もチェックインの方が15組程度お待ちの状態でロビーも混雑していました。
タイミングを選ばなければ、部屋に辿り着くまでにたくさんのストレスのかかるホテルさんです。
-
宿泊者と格差?
2020/10/18
-
お昼に時間が有ったので、娘とランチにオリエンタルに御出掛けしたのですが…フロントの絨毯が汚れている…(涙)予約なしでレストランに行くと、まず一言に「宿泊者ですか?」……いいえと答えると、対応が少し変に、2才の娘と一緒なのに、出てきた食器が大人用、お願いをしようと思ったら、店員さんが居ない&遥か彼方に(涙)隣の予約者の方が料理が直ぐ出て来て、パスタを頼んだのに、20分待たされ…近くに結婚式の撮影所があり、フラッシュが幾度となく降り注ぎ、ぐぁっ目が…嫌になったので、食事も途中で退散…会計伝票が無い!!会計待ちをする事に…
来月に娘の誕生日だったので、予約をしようかと悩み下調べしに行ったのでが…格差?をされるなら「無い」です。個人の意見ですのであしからず。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。