- 森のスパリゾート 北海道ホテル
-
〒080-0017 北海道 帯広市 西7条南19丁目1番地
true
- 最近の口コミ
-
-
ユーザー情報
Mie-kun
東京23区, 東京都
北海道を感じた味のある一流ホテル
2020/12/30
-
レンタカーで移動していたので駅近にこだわらずに事前情報なく選んだ宿でしたが、大正解。入口を入った瞬間から、北海道への愛と伝統を感じる素敵な趣きに感心しました。館内にいると、レンガの内装と美しいガーデンに町中にいることを忘れます。朝食は丁寧で非常にクオリティが高くて大満足でした。
唯一のマイナスポイントは、最初に案内されたシングルルームがタバコ臭くて残念だったことです。いくら今は禁煙でも、室内に臭いが染みついているようでは禁煙ルームをあえて希望している人にとっては意味がありません。正直、古さを感じました。
またいつか旅行する際は、今度はぜひ景色が楽しめるような部屋タイプでのんびり過ごしてみたいです。
-
ユーザー情報
Trail805821
八王子市, 東京都
カップル・夫婦
特異な外観
2020/11/25
-
全て煉瓦造りの特徴的な外観です。
地元北海道産の煉瓦を使用しているとのことです。
ホテルですが大風呂があり、褐色のモール温泉がとても気持ちいいです。
併設しているレストランは、若干お高い目ですが、早いジカンは飲み物のサービスタイムがあります。
ロビー前のカフェは、宿泊者専用タイムはコーヒーが無料です。
部屋もとてもきれいでした。
-
ユーザー情報
happizue
東京23区, 東京都
北海道らしい趣のあるホテル
2020/11/15
-
帯広の住宅地の林の中にあります。レンガ風の建物で歴史を感じます。朝食時、手入れの行き届いた庭をリスが駆け回っていました。
-
露天風呂からの眺めがGOOD
2020/11/06
-
10月31日から露天風呂付の部屋に3連伯させて頂きました。露天風呂から見えるガーデンの木があざやかに黄色く色づき、とてもきれいでした。部屋の露天風呂は寒いのかと思っていましたが、湯加減が絶妙で、最高でした。3泊したため、朝食は、和食、洋食、スープカレーと全種類制覇でき、どれも、美味でした。朝食を配膳してくれたスタッフの方が、それぞれの食材について、丁寧に説明してくれました。また、早朝から、ガーデンの木をメンテナンスされており、ホテルとしての品質を、日々作りこんでいることに感動しました。さらに、朝食のパンや売店で販売されているパンが、すごく美味しいのに感激しました。ほしいパンが、すぐに売切れており、買えなかったのが残念です。
-
濃いモール温泉と美味しい朝食
2020/10/18
-
妻と二人で利用。帯広駅からは若干距離あります。
【お部屋】
スタンダードなツイン。広くも狭くもありません。
エアコンが効きにくく、秋でしたが室内がうっすら暑いです。
加湿空気清浄機があり、エアコンによる空気乾燥は防げます。
姿見鏡がベッドの向かいにあり、気にする人は嫌かもしれません。
【朝食】
和食、洋食、スープカレーから選べます。
私はスープカレーをチョイス。
カレーではありますが、あっさりめの朝仕様なので、洋風スープ寄りです。
ドリンクは飲み放題で、りんご酢ともものジュースが美味しい。
【お風呂】
あまり広くはありません。
屋内も露天風呂もモール温泉づくしです。
周辺一帯でも特に濃いモール温泉…という謳い文句は間違いないようで、大満足する濃度です。
また、サウナにも拘っているようで、モーリュ(モール温泉でロウリュすること)やウォーリュ(壁の木を使ってロウリュすること)を推奨しているほか、売店では特製のサウナハットが売られているなど、かなり力が入っています。サウナ温度は高め、水風呂は札内川の水を使っており、しっかり整うことができます。地元の人もこのサウナを利用しに訪れているようでした。
【その他】
親切なホテルマンとまずまずのホテルマンがいた気がしますが、親切な方はとことん親切で、全体的なスタッフのレベルは高いと思います。
浴衣では大浴場しか利用できません。ご飯やラウンジ利用の際は着替える必要があります。
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。