- 宝生閣
-
〒506-0838 岐阜県 高山市 馬場町1-88
true
- 最近の口コミ
-
-
冬景色の飛騨高山旅
2020/02/16
-
この度は大変お世話になりありがとうございました
今回初めて利用させて頂きまして2泊朝夕食事付きです
到着の案内から親切、丁寧、素晴らしい対応して頂きました
大変感謝しております
又お部屋アップグレードして頂き露天風呂付きの部屋で
良い部屋で古風な和風旅館ですが、大変綺麗な高級感あるお宿でした。食事もスタッフさんも、中居さんも皆さん素晴らしい笑顔で対応してくださいました
本当にありがとうございました。
来年もお伺いしたいと思います
その際は又お世話になりますがよろしくお願いいたします
本当にありがとうございました。
-
ユーザー情報
Omnius1002
ノルトライン ヴェストファーレン州, ドイツ
カップル・夫婦
妙に落ち着く。ある意味、高山リピーター向けかな。
2019/11/29
-
月に一度の高山出張。久しぶりに妻も付いてくるというので....今回はこちらを選択。
・予約はJR東海ツアーズから。特急ひだの往復に8000円程度の追加のツアーなので過度の期待は勿論しないで訪問。
・宿は市街から少し城山を登ったところにあり。そこまで市街まで遠いということも無く、充分、徒歩範囲。
・部屋は...まあ、安いツアーの部屋なので、「ちょい旧い」感は正直言って否めない。が、充分、清潔であるし、全体的に懐かしい感がするので、ある意味で「落ち着く」!これは間違いない。高級旅館を期待する向きにはお気に召さないかも。
・大浴場は清潔だが...正直、今ひとつ。温泉は露天風呂だけなのだが、これが狭い....その一方で、なぜか洗い場の一人当たりのスペースは妙に広い。女性専用?の有料スパや、露天風呂付きの部屋なら良いのかも。
・夕食は最近の旅館の定型通り、「御食事処」でいただくスタイル。「御食事処」は館内に複数あるようだが、(おそらくは安い部屋の)我々は玄関に近い御食事処(地下駐車場ビューw)。少々驚いたのは、このサイトで2017年の夏にuploadされた写真と内容がほぼ全く同じであること。うーん...多分、高い部屋や食事のグレード上げれば違うのかも。味噌汁に入っていた、山で採ってきたキノコと炊き立て白米が美味であったかな。酒の選択肢も少ない....。夕食は市街地で食べた方が良かったかな。
・朝食でも昨夜と同じキノコの味噌汁登場。美味いけど。
・最後に強調しておくと、なにせ、今回はJR込みのお安いツアー。それを考えれば、コスパは良し。旧市街にもほど近く、スタッフも 親切で雰囲気も落ち着いており、全然悪くない選択だと思われる。
・WiFiあり。速度は速い。
-
ホッとできる旅館でした
2019/10/16
-
日が暮れて到着しましたが、温かく向かい入れていただきました。入り口で靴を脱ぎ、館内は靴下で歩く様式です。廊下もエレベーター内も畳敷になっていて、外人さん向けか「和」を意識した素敵な旅館でした。
食事も飛騨牛しゃぶしゃぶ付きで肉は柔らかく美味しかったです。大浴場やくつろげる雰囲気のラウンジもあったりと、総じて高級旅館というよりいろんな方がリラックスして過ごせるようなことが感じられたお宿でした。
最上階の女性専用の湯処は時間がなかったのと有料だったので今回は利用しませんでした。
-
旅行が台無しに
2019/08/25
-
口コミが良かったのでここに決めましたが、後悔しています。仲居さんの接客が酷すぎました。感じは良いのですが、ミスをしたらせめて形だけでも謝ってほしいです。お陰で旅行のスケジュールもめちゃくちゃでした。食事も冷え冷えです。もう訪れません。
-
旧友との一泊旅行で利用
2018/05/12
-
旧友が海外から帰国している間に一泊旅行で利用しました。ここ数年高山の街は外国人観光客でごった返しているのですがゴールデンウィークの最終日泊だったので宿も街も比較的空いていました!
宿は、スタッフがとにかく皆さん明るくて食事も温泉もなにもかも良かった。お部屋だけはお任せブランだったので一番狭いお部屋でした。
古い町並みから近くて朝市にも徒歩範囲ですし、また機会があれば利用したい宿です!
この口コミ情報はTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
2015 TripAdvisor LLC がすべての版権を保有します。