
- ホテル
- グルメ
- ショップ
ニューヨークの魅力が詰まったミッドタウン

セントラルパークの南からエンパイア・ステートビル周辺までがミッドタウンです。有名なショッピングエリアの5番街を挟んで左側がミッドタウンウエスト、右側がミッドタウンイースト。ミュージカルの劇場街やロックフェラーセンター、MOMA近代美術館など主要ポイントが数多く点在しています。また、イーストエリアはオフィス街、国連本部やクライスラービル、グランドセントラル駅などこちらも見所となっています。観光客も多く以前より安心して楽しめるエリアにはなってきているが、ここは外国、人が多い分スリや置き引きなど発生しておりますので、この点ご注意ください。
【おすすめスポット!】都会のど真ん中にある憩いの公園 、ブライアントパーク!

名前 | ブライアントパーク |
---|---|
行き方 | 地下鉄⑦線 5Av駅出てすぐ、地下鉄B/D/F/M線 42St(6 Ave.)より2~3分 |
ブライアントパークは、タイムズスクエアとグランドセントラル駅の中間にある公園です。高層ビルが立ち並ぶ大都市ですが、緑豊かな公園が多く、特にブライアントパークは周辺で働くニューヨーカーや観光客にとっての憩いの空間となっています。おすすめの時期は芝生でのんびりでき無料の映画も上映される夏、きらきらしたクリスマスツリーが出現し、スケートリンクもオープンするホリデーシーズンです!隣接する図書館とこの公園を訪れるとニューヨーカー気分を楽しめます。
1日平均75万人もの人が利用するニューヨーク最大のターミナル

名前 | グランド セントラル駅 |
---|---|
行き方 | Grand Central-42St駅 |
2014年に東京駅と姉妹提携を結んだ100年の歴史を誇る巨大ターミナル。大理石を使用した床、駅の入口正面上部に配された彫刻、そしてスカイブルーの天井には星座が描かれるなど、電車の単なる通過点ではなく、観光名所としても有名です。駅としての機能はもちろん、レストラン、専門店、マーケットなども揃う商業施設でもグランドセントラル駅には、人気のハンバーガー「シェイクシャック」や「マイケル・ジョーダン ステーキハウス」、「マグノリア ベーカリー」などがあります。
大理石造りの神殿のような外観が美しい市立図書館

名前 | ニューヨーク市立図書館 |
---|---|
行き方 | 地下鉄⑦線 5Av駅出てすぐ |
セックス・アンド・ザ・シティやティファニーで朝食を、スパイダーマンなど多数の映画のロケ地として使われた、歴史を感じる美しい作りの外観が魅力的なニューヨーク市立図書館。蔵書数は460万冊にものぼり、ニューヨーカーの研究を支える重要な施設です。外観だけでなく内装も重厚で美しく、人気の観光スポットです。コレクションの展示や無料ツアー、図書館グッズが買えるライブラリーショップなど、本を借りなくても楽しむことが出来ます。
最上階からはマンハッタンの大絶景を楽しめる展望スポット

名前 | ロックフェラーセンター |
---|---|
行き方 | 地下鉄B/D/F/M線 47-50Sts-Rockefeller Ctr駅より徒歩約5分 |
マンハッタンの中心にたたずむ高層ビル群のロックフェラーセンター。ニューヨークに来た!と実感できる場所の1つです。巨大クリスマスツリーで有名なこのビルは、オフィスビル、レストラン、ショップなどが集まる複合センターで、NBCスタジオやラジオ・シティ・ミュージック・ホールの見学ツアーもあるなど、様々な楽しみ方をすることができます。最上階には、トップオブザロック展望台があり、マンハッタンの中心部から東西南北全てを見渡せる360度の絶景を堪能できる絶景スポットです。
全米最大のカトリック教会

名前 | セントパトリック教会 |
---|---|
行き方 | 地下鉄E/M線 5Av 53St駅より徒歩3分 |
ロックフェラーセンターの正面に建つ、ゴシック建築が美しいアメリカ最大のカトリック教会。ティファニーが設計した祭壇や、バラの美しいステンドグラスなど、見所いっぱいです。