お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
バグースジャティのあるジャティ村は、ウブドからキンタマーニ高原方面に進んだ標高765mに位置し、ジャワ島からバリ島を訪れた古代のヒンドゥ教聖職者が、神聖な牛と共に最初にたどり着いた地とされている大変スピリチュアルな場所。バリ島最初のヘルス&ウェルビーイング施設として設けられたこちらでは、毎朝開催されるヨガクラス、トレッキングやクッキングクラスなどの自然系アクティビティ、活性と癒しのスパ・トリートメント、専門カウンセラーと行われるデドックスなど心と身体の健康のためのプログラムが揃っています。ストレスから完全に解放されて、神聖なバリの文化に触れ、精神の豊かさを取り戻してみませんか?
従来のスーペリアヴィラやデラックススパヴィラよりも渓谷の下方に位置するので、より一層緑に茂る熱帯雨林に囲まれた滞在をお楽しみいただけます。光差し込むテラス付きの客室で、ベットルームは従来のスーペリアヴィラと同じ大きさ、レイアウトとなっています。テラスには開閉自由な大きな窓ガラスが張られているので、窓を明けて新鮮な空気を楽しんだり、運が良ければ森に棲むリスや猿、夜には蛍の明かりを楽しむことができます。こちらのお部屋は1棟ずつ独立した2階建ての建物で、各階にひとつずつお部屋がございますが、入り口は別々ですのでプライベート空間は十分に保たれています。1棟2部屋をグループや家族で貸し切って利用するのもおすすめです。
直径10mの広々とした円形のヴィラ棟には、ベッドルームの後方にマッサージルームとバスルームを備えたスパスペースがあるので、客室にいながらトリートメントを受けることができ、特にハネムーナーのカップルに好評。また、広々としたバルコニーでは、満点の夜空を眺めながら、ロマンティックキャンドルライトディナーも楽しめる。エキストラベッドを入れて最大大人3名での利用も可能だ。
ベッドルームの両脇と前面に大きく造られた窓が特徴的なスーペリアヴィラ。バルコニー、ベッドルーム、バスルームが板張りの床で一続きになっており、木の温かみを活かしたナチュラルなインテリアは、まるで周りの景色と一体化しているかのような落ち着き感がある。2014年に新たに2棟が追加され、全12棟となった。
ヘルス&ウエルビーイングをコンセプトとするバグースジャティには、バリ・ヒンドゥ寺院の建築様式を模した建物に各トリートメントルーム、コンサルテーションルーム、サロン、フィットネスジム、ヨガパビリオンで構成されたスパセンターが完備されている。なかでも、新鮮な天然素材を利用し、インドネシアの民間療法のレシピをベースにしたオリジナルプロダクトを使ったトリートメントが体験できるスパには、
宿泊者が無料で利用可能なハーバルスチームバスや、渓谷の眺めも同時に楽しめるホットジャクジーなどの設備も充実している。それぞれが個室となっているトリートメントルーム内では、マイナスイオンたっぷりの風と癒しの気が流れる中で、アーユルヴェーダや伝統的療法を中心としたメニューの極上リラックス体験ができる。
ジャングルの森のパノラマに囲まれた円形のユニークなヨガルームで毎朝行われているヨガ。レッスンはハタヨガの手法を用い、身体を整えるアサナ(ポーズ)、呼吸を整えるプラーナーヤーマ(呼吸法)、心を整えるディヤーナ(瞑想法)の3つのアプローチを中心に行われる。
心を静め、ストレスから開放されるため、シンプルな瞑想法で自分自身をリラックスさせるテクニックを学ぶメディテーションや、自然に生息する熱帯の植物や、農作物、薬草などの説明を受けながら、村の寺や民家の様子も見学していくネイチャーウォーク、バリ人がお祈りの際に使用するお供え物作りを体験できるチャナン作りなど、毎日日替わりで無料アクティビティが開催されている。
Time | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
7:30 ~ 8:45 |
モーニング ヨガ | ||||||
*10:30/ 11:00 ~ 12:00 |
アクア エアロビクス |
*ネイチャー ウォーク |
アクア エアロビクス |
*ネイチャー ウォーク |
アクア エアロビクス |
*ネイチャー ウォーク |
バリニーズ ダンス レッスン |
14:00 ~15:00 |
バリの お菓子作り 紹介 |
"チャナン" お供え作り+ バリ式お祈り |
ジャムウ 紹介(A) |
インドネシア語 レッスン |
スパレシピ | "チャナン" お供え作り+ バリ式お祈り |
ジャムウ 紹介(B) |
16:00 ~ 17:00 |
メディテー ション |
ヨガ | メディテー ション |
メディテー ション |
ヨガ | ヨガ | メディテー ション |
※上記スケジュールは2019年10月現在のものです。予告なく変更される可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
バグース・ジャティのメインダイニングとなるスルヤ・レストラン&バーでは、涼しい自然の風を感じながら、リゾート内のオーガニックファームで採れた野菜や果物を使ったヘルシーメニューやインドネシア料理などを味わうことが出来る。目の前に広がる渓谷の緑、南国植物のトロピカルガーデン、天気が良い日にはバリ島の聖峰アグン山まで一望できるという眺めの良さも自慢のひと
つ。夜には、落ち着いた間接照明の光の中でのディナーを心ゆくまで楽しみたい。また、新鮮素材を使用したロー&ビーガンフードが新たに登場!リゾート内のファームと近郊の姉妹オーガニック農園「バグース・アグロ・プラガ」から直送された素材の旨さをそのまま活かした逸品が味わえる。
清らかな水が流れるメインプールの横になるプールサイドカフェ。こちらでは、手に取るように迫る渓谷美と川のせせらぎの音の中で、リラックスしたひと時が過ごせる。メニューは軽食やカクテル・フレッシュジュースなどが中心で、毎日15時からは、新鮮なハーブティとアフタヌーンティも味わえる。
心と身体を甦らせるデトックス&インナービューティプラン。日頃の疲れが抜けない、ストレスで身体が重く感じる…などの症状でお悩みのあなたに最適なプランをご用意しました。健康の要ともなるお食事は、ローフードも交えたビーガンメニュー。オーガニック野菜をたっぷり身体に取り入れて中からも美しく!滞在中は、毎朝のヨガや体調やお好みに合わせて選べるデトックストリートメントも体験して頂けますので、本来の美しさを取り戻したご自身と出会える事でしょう。
こちらのパッケージには、ローフードもしくはビーガン(ベジタリアン)メニューのお食事が含まれています。ローフードとは、加熱によって失われがちな、本来食物が持っている酵素やビタミン、ミネラルなどを効率よく摂取することを目的とした食生活のこと。バグースジャティで使われている野菜や果物は、リゾート内や近郊の有機農園で採れたばかり、自然豊かなバリ島の大地の恵みをそのまま口にしていただくことができます。また、一般的に馴染みのないローフードやビーガンですが、シェフが試行錯誤を繰り返して作り出したメニューは、どれも初心者の方でも満足していただける味ばかり。身体の中からデトックス&さらに美しくなりましょう!
写真は、手前から時計回りにグルテンフリー ヴィーガン テンペバーガ(トウフと野菜のパティをテンペで挟んだベジ・バーガー)、ローバンコアンミルフィーユ(美白効果もあるバンコアン芋とカシューナッツペーストのミルフィーユ仕立てサラダ)、ローキャロットスープ(ほんのりカレー風味のニンジンとオレンジのロースープ)、オーガニックガーデンサラダ(オーガニックガーデンで採れた新鮮野菜を使ったサラダ/バリニーズバジルドレッシング)
※時期により若干の変更がある場合がございますので、ご了承ください。
日々のストレスを、シンプルなヨガ、自然との調和を感じるアクティビティー、ヘルシーなお食事、そして浄化作用のあるスパトリートメントで取り除きます。リフレッシュ&リチャージ。あなたの活力を呼び戻ことができるプログラムです。
日常のストレスで疲れた貴女の心と身体にご褒美を!深い緑の森に包まれた清浄な空気の中、毎朝のヨガと、たっぷりのマッサージやナチュラルトリートメントで究極の癒しの時間をお過ごしください。
澄んだ山の空気に包まれた緑の隠れ家で過ごす数日間が、あなたのこれまでの生活を見直し、新たなライフスタイルを見つけられる時間となりますように。ヨガとアユールヴェーダのディープリラクゼーショントリートメントで、 あなたにその"気付き"を促します。