お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加

地球誕生の神秘に触れる グランドサークルの旅へ
グランドサークル内のいくつかの国立公園や名所を巡るには、ラスベガスを拠点としてスタートします。全てを回るには、2週間はかかる実に広大なグランドサークルも、目的地を絞って効率的に移動すれば、1泊2日から、気軽に観光することができます。旅工房では、そんなグランドサークルを巡るいくつかのコースをご紹介。
コンシェルジュがお勧めするルート
グランドサークル スポット紹介
- グランド・キャニオン国立公園
- アンテロープキャニオン
- セドナ
- モニュメント・バレー
- ホースシューベンド
- ヨセミテ国立公園
- ブライスキャニオン国立公園
- ザイオン国立公園
- アーチーズ国立公園
- イエローストーン国立公園
- ロッキーマウンテン国立公園


ヨセミテ公園
カリフォルニア州シエラネバダ山脈の中央に位置するヨセミテ国立公園では、氷河の移動によって形作られた雄大な景色が広がります。氷食による深いU字型の渓谷には1000m級の岩壁がそそり立ち、世界最大の一枚岩「エル・キャピタン」や、槍のようにそびえる岩峰「カテドラルロック」、登頂不可能とも言われた巨大なドームを縦に割ったような「ハーフドーム」はヨセミテのシンボルです。また、岩の間からは多くの滝が流れており、北米一の落差(約730m)を誇る「ヨセミテ滝」の、雪解け水が流れ落ちる春の光景は迫力満点。加えて、樹齢数千年のセコイアの林や、ルピナスをはじめとした野生の花々など、美しい自然も見所です。湖に映った花崗岩の峰々や、岩壁から流れる滝、太古の植物が作り出す風景は、ヨセミテ国立公園ならでは。アメリカ旅行でヨセミテ国立公園に訪れる際は、同じカリフォルニア州にあるサンフランシスコを拠点にして、日帰りツアーで国立公園の絶景を気軽に楽しむのもいいでしょう。
