お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
大自然に恵まれた砂漠を満喫する「デザートサファリ」、世界一が集まる観光&ショッピングスポット「ドバイモール」、 アラブならではの伝統的な雰囲気が味わえる「スーク」は、ドバイに行ったら絶対に外せない3大スポット!旅工房のトラベル・コンシェルジュがドバイに行って体験してきました。
ドバイにあるショッピングモールの数は、なんと50以上。その中でも、世界最大のショッピングモールと言われているのがこの「ドバイ・モール」です。1200以上もの店舗に加え、世界最大の水槽をもつ水族館やスケートリンク、22のスクリーンを持つ映画館までもが併設されていて、すべて巡るには1日では足りないほど。 世界一の高さを誇る「バージュ・カリファ」や噴水ショー「ドバイ・ファウンテン」も隣接しているので、ショッピングだけでなく観光も楽しめる、とっておきのスポットです。
壮大な噴水ショーを繰り広げる「ドバイ・ファウンテン」。光と音楽、そして水の競演を楽しむことができる、ドバイ・モールで最も人気なショーです。アラブ音楽やクラッシック音楽に合わせ、水が踊るように舞う様子は観客を魅了します。18:00~23:00の間は30分ごとに開催され、見る場所によっても違った姿を楽しめるので、一日に何度も見るのもおすすめ!橋の上からはダイナミックな眺めを楽しむことができます。
巨大なドバイ・モールの中には、エンターテイメント施設がたくさん。ドバイ・モールのアイコンとなったドバイ・アクアリウムをはじめ、アイスリンク、巨大映画館、そして世界一の高さを誇るバージュ・カリファの展望台At the topへのアクセスなど、遊べる施設が勢ぞろいです。ドバイ・アクアリウムの巨大水槽は入場しなくても見ることができるので、覗いてみてはいかがでしょうか?空いてる朝の時間帯がおすすめです。
高速エレベーターで124階の展望デッキに到着すると、そこには天空の絶景が。昼間の景色もさることながら、噴水ショーやイルミネーションが美しい夕方からの景色は、特におすすめです。
※完全予約制なため当日は空いていないことがほとんどなので、出発前にご予約されることをおすすめします。世界的な有名ブランドや日本未上陸のブランドも数多くありますが、ここではドバイ中東ならではのお店をご紹介します。
ラクダに関するグッズなら何でも揃うラクダ雑貨のお店。かわいいぬいぐるみからTシャツまでお気に入りのラクダ雑貨を探してみて。
世界初、ラクダのミルクでつくられたチョコレートのお店。ラクダのミルクは牛乳よりも栄養満点なんだとか。
中東で最も売れている化粧品のひとつで、湾岸諸国の王族御用達ブランドとしてだけではなく世界でも有名なホテルスパのトリートメントプロダクツとして使用されています。
UAEのデザイナーが手がける、レアな洋服から小物までが手に入る大人気のショップ。アラブ文化を反映したデザインが人気の秘訣。
サウジ王室御用達の高級デーツ(ナツメヤシ)の専門店「バティール」のカフェ。デーツを使ったスイーツやヘルシーな食事メニューが充実しています。
ラクダのミルクを使ったスイーツやドリンクが楽しめるカフェ。キャメルミルクを使ってふんわり焼き上げた、しっとりタイプのマフィンは絶品。
紀伊国屋書店内にある「KINO CAFE」。店内は、静かで落ち着いた雰囲気。ドバイ・ファウンテンが望めるスペースもあり穴場的なスポットです。
噴水ショーを眺めながらディナーを楽しむことが出来る、アルマーニホテル内の日本食レストラン。土瓶蒸しや魚の粕漬けなど、本格的なメニューも注文できます。
メニューの作成は全てアルマーニ自身も携わっているイタリアンレストラン。イタリア発のアルマーニブランドだけあって、料理だけでなく店のインテリアも期待を裏切りません。