お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
クアラルンプール旅行・ツアー
あなただけの旅行をご提案
あなただけの旅行をご提案
ペナンやランカウイなどマレーシアのビーチリゾートも行きたい
ツインタワーがお部屋から見えるホテルに泊まりたい
香港やシンガポールと一緒に行きたい
価格重視の方におすすめの3つ星ホテル。送迎付きへのアレンジもできます。
成田発 4日間
65,800円~93,800円
旅工房人気No.1!サービスも口コミも高評価!一度は泊まりたいリッツカールトンにお手頃価格で!
成田発 4日間
84,800円~129,800円
安心安全の日系「全日空」で行くクアラルンプール。日本人専用ラウンジ「IYASHI LOUNGE」がある弊社人気4つ星宿泊。
羽田発 4日間
99,800円~169,800円
空港からホテルまでは安心の送迎付き。繁華街にアクセスしやすい3つ星ホテルに宿泊。
成田発 5日間
88,800円~137,800円
両都市共に人気ホテルに宿泊!イースタン&オリエンタルホテルとイスタナホテルに宿泊。
成田発 6日間
123,800円~178,800円
両都市共に5つ星ホテル宿泊!ファミリーにおすすめの弊社人気No.1ホテル「シャングリラ・タンジュンアル」&世界的ブランドの5つ星「リッツカールトンクアラルンプール」宿泊。
成田発 6日間
140,800円~198,800円
両都市共に5つ星ホテル宿泊!ビーチが至近のメリタスペランギ&リッツカールトンクアラルンプール宿泊。
成田発 6日間
132,800円~188,800円
シンガポール航空で行く2か国周遊!シンガポールではアトラクション無料券などの特典付き♪
羽田発 6日間
92,800円~225,800円
飛行機はビジネスクラス、ホテルはクラブラウンジアクセスが可能な贅を尽くしたプラン。
成田発 4日間
253,000円~298,000円
ホテルはKLCC近くで好立地ながらリーズナブルな5つ星ホテル『イスタナ』宿泊!ホテルまで送迎付きで初めての海外旅行でも安心です。
関空発 5日間
86,800円~150,800円
昨年にOPENしたばかりの『フォーシーズンズ』宿泊プラン!観光名所ツインタワーに隣接し、同ビル内にはデパートが入るなどお買い物にも便利です!
関空発 5日間
111,800円~172,800円
大航海時代の面影を残す、ユニークな建築様式や街並みを観光するツアー付きプランです。
関空発 5日間
129,800円~196,800円
ペナン島では全室スイートタイプの『イースタン&オリエンタル』に滞在。世界遺産ジョージタウンにもアクセスしやすく利便性◎。クアラルンプールでは言わずと知れた高級ブランド『リッツカールトン』滞在です!
関空発 5日間
110,800円~177,800円
リゾートとシティを巡るマレーシア国内周遊。プールが広くてゴルフ場も近い『マジェランステラ』と、立地もサービスも素晴らしい『リッツ』にご宿泊です。
関空発 7日間
131,800円~198,800円
アジアンのシティとビーチを楽しもう!ホテルアレンジ可能です♪
関空発 5日間
91,800円~150,800円
アジアンのシティとビーチを楽しもう!マレーシアでショッピングして、バリ島はヴィラでゆっくり*
関空発 5日間
123,800円~192,800円
評判の高いキャセイでクアラルンプールへ!乗継時はラウンジにてお食事などをお楽しみくださいませ!ホテルは朝食豊富な5つ星『シャングリラ』ご宿泊です。
関空発 5日間
132,800円~252,800円
価格を抑えたプランで、お得にKL旅!
名古屋発 5日間
53,800円~176,800円
モノレール駅が目の前で移動に便利な『イスタナ』に宿泊。
名古屋発 5日間
59,800円~182,800円
世界に展開するリッツブランドの中でも特に料金を抑えて滞在できるのがクアラルンプールの『リッツカールトン』!お洒落地区ブキビンタンに位置しており、立地も良し!
名古屋発 5日間
74,800円~199,800円
ツインタワーにも近い『ストライプス』宿泊
名古屋発 5日間
71,800円~162,800円
2018年12月に改装工事が終わった『シェラトンインペリアル』宿泊
名古屋発 5日間
76,800円~171,800円
プールサイドで優雅なひとときを『マンダリン・オリエンタル』宿泊
名古屋発 5日間
97,800円~190,800円
アジアシティの周遊!
名古屋発 5日間
63,800円~199,800円
物価が安いからこそ5ツ星がおすすめ『リッツカールトン』+1度は泊まりたい!『マリーナベイサンズ』で贅沢しましょう!インフィニティプールは宿泊者の特権!
名古屋発 5日間
91,800円~140,800円
首都にして、東南アジア有数の世界都市である「クアラルンプール」。古くからマレー系、中国系、インド系など、様々な人種が入り交じり、色彩豊かな文化と街並みが作り上げられてきました。現在クアラルンプールは近代都市として著しい発展を遂げ、通称「KL」の呼び名で親しまれており、マレーシアで最も人気のある定番都市です。 特に女性旅行者からは、お買いものとグルメの天国として高い人気を誇っており、世界一高いツインタワー「ペトロナスツインタワー」やショッピングセンターやオープンカフェなどが建ち並ぶ「ブキッ・ビンタン通り」は、マレーシアのお洒落を発信するモダンなショッピングスポット。また、お手頃な価格でオリエンタルな雑貨が手に入る「セントラルマーケット」も、ご旅行のお土産探しには欠かせないスポットとなっております。そして、多くの外国人旅行者を魅了してやまないのは、活気あふれる屋台街。グルメツアーを目的に訪れる方も多く、安価でおいしいマレーシアの屋台料理は旅行中何度も挑戦してみてはいかがでしょうか。 ショッピングやグルメ以外にも、伝統的なイスラム様式を現代風にアレンジした「国立モスク」や、43mの巨大な銅像が目を引く「バトゥ洞窟」、英国統治時代の面影が残る「セント・マリー聖堂」など、クアラルンプールの観光ツアーは見どころが満載です。
クアラルンプールに建つ88階建ての超高層ビル「ペトロナスツインタワー」。ビルが対になったツインタワーの中では、世界一の高さとなっています。イスラム様式の建築で建てられているため、ビルの上はモスクの尖塔のような形をしているのが特徴です。ビルの下層はショッピングセンターになっており、ショッピングを楽しむ旅行客で賑わいます。
マレーシアのお土産を買うなら、セントラルマーケットがお勧めです。マレーシアで有名な「タナメラ」のスパグッズやナマコグッズ、バティックなど集まっていますのでお土産選びには最適です。2階にはフードコートもあるので、休憩しながらお買い物を楽しめます。
クアラルンプールの中心地ブキッビンタンにある大型ショッピングセンター、パビリオン。7階建てで約450店舗も入っています。スーパーも地下にあるので、ばらまき用のお土産など買うのもおすすめ。フードコートは様々な国の料理からマレーシアのボルネオ島の料理まで幅広くあり、毎日行っても楽しめます。
ブキッビンタンの中心に夜になると屋台が軒を連ねます。マレーシア料理、中華料理とバリエーションも豊富。屋台にはシーズンのフルーツも出てくるので、是非旬のフルーツを楽しみください。
タイやシンガポールと違い、イスラム教の国。モスクは観光客でも入れます。近くのイスラム美術館と一緒に細かい装飾が特徴のイスラム美術をお楽しみください。
クアラルンプールは世界有数のショッピング都市。セントラルマーケットでマレーシアのお土産を買いましょう!2階のフードコードでお昼を食べるのもあり。
マレーシアは物価が日本の三分の一。だからこそ5つ星ホテルのアフタヌーンティーはいかがでしょうか?特にリッツカールトンがおすすめです。
KLの中心地、ブキッビンタンにあるアロー通りは夜になると屋台街に!お腹いっぱいたべても600円もしない安さ!
理想の旅行が、きっと見つかる!
相談
無料
\ 相談無料 /
月~金(10:00~18:30)
土・日(11:00~17:00)祝日(休み)