お得な情報を配信中!
旅工房の公式LINE 友だち追加
イスタンブール旅行・ツアー
あなただけの旅行をご提案
あなただけの旅行をご提案
イスタンブール旧市街の世界遺産が見えるホテルに泊まりたい
トルコの他の都市や他国との周遊がしたい
見どころは日本語ガイドにじっくり解説してもらいたい
【旧市街/スルタンアフメット地区】ブルーモスクも徒歩圏内の3つ星ホテル宿泊<送迎なしのフリープラン>
成田発 5日間
95,800円~265,800円
【旧市街/スルタンアフメット地区】眺望バツグンのルーフトップテラスが自慢の4つ星ホテル
羽田発 5日間
97,800円~212,800円
【旧市街/スルタンアフメット地区】モダンなデザインホテル・旧市街ビューの客室に泊まる♪
成田発 5日間
119,800円~414,800円
【新市街/タクシム地区】全室スイートの大人の隠れ家ホテル宿泊
羽田発 5日間
103,800円~143,800円
■2ヶ国3都市周遊■イスタンブール&リスボン&ポルト 周遊旅行は立地がカギ!観光に便利な好立地ホテル宿泊
成田発 8日間
134,800円~369,800円
■2ヶ国3都市周遊■クロアチア国内は楽々飛行機移動♪ドブロブニク&ザグレブ&イスタンブール
成田発 7日間
149,800円~374,800円
★2ヶ国周遊★地中海リゾート・マルタ/サン・ジュリアン地区の5つ星ホテル宿泊&東西文化の架け橋イスタンブール
成田発 7日間
204,800円~234,800円
東西文化の架け橋イスタンブール&大自然の神秘カッパドキア【日本語ガイド半日観光&送迎付き】
成田発 5日間
194,800円~229,800円
優雅な空旅♪【新市街/タクシム地区】~時を超えるエレガンス~老舗5つ星ホテルで贅沢滞在
成田発 5日間
364,800円~734,800円
6~7時間
ベストシーズン:5~10月
12~20時間
ヨーロッパとアジア両方の文化を併せ持ち、今も昔も旅行客を魅了してやまない都市イスタンブール。かつてビザンティン帝国とオスマントルコ帝国の首都として栄えたイスタンブールには、世界遺産に登録された旧市街や歴史的な遺跡を残す博物館、トルコの風呂文化を体験できるハマムなど、魅力が満載です。特にトルコならではの文化や建築物が多く残る旧市街は、地区全体が世界遺産に登録されており、イスタンブールツアーでは欠かせないスポット。目がくらむような宝石の数々を所蔵するトプカプ宮殿やビザンティン建築の最高傑作アヤソフィア、ほんのりと青く装飾されたブルーモスクなど、壮大で華麗な建築物が建ち並びます。
また、可愛いトルコ雑貨が並ぶグランバザールもあり、イスタンブールの魅力を一挙に堪能できるでしょう。そして、イスタンブールは風情ある美しい街並みも旅行客を惹きつけてやまない魅力のひとつ。ボスポラス海峡をクルーズで巡るツアーは、トルコ独特の景色を心地よい潮風を感じながらご堪能いただけます。東西の文化を美しく融合した、トルコならではの魅力が溢れるイスタンブールは、ご旅行のエキゾチックな雰囲気を盛り上げてくれることでしょう。
ブルーモスクの名で親しまれ、鉛筆型の6本のミナレットと大きなドームを持つ、トルコを代表するモスク。厳かな雰囲気に包まれた内部を彩るのは、壁や天井を埋め尽くす数万枚もの青い装飾タイルや色鮮やかなステンドグラス、美しい文様の絹の赤い絨毯。一歩足を踏み入れれば、目の前に広がる神秘的な空間に思わず時を忘れて虜になりそう。
時代に翻弄されたイスタンブールの歴史を象徴する、ビザンツ建築の最高傑作。4世紀に建築されギリシア正教の大本山として崇められていましたが、15世紀にオスマントルコに征服されると、イスラム寺院に改築されました。20世紀に入り漆喰で塗りつぶされたモザイク画が発見され、他に類を見ない2つの宗教が共存する珍しい博物館です。
オスマン朝の政治と行政の中心地として栄えたトプカプ宮殿。かつて北アフリカからウィーン近くまで領土を広げたオスマン朝の富と権力を象徴するかのように、世界中の財宝がこのトプカプ宮殿に集まりました。「宝物館」には、86カラットのダイヤモンドや世界最大級のエメラルドが施された短剣が展示されており、当時の繁栄を今に伝えます。
4~6世紀にかけて造られた地下貯水池。縦140m、横70m、高さ8mで、内部はコリント様式の柱で支えられています。現在でも地面には水が溜まり、ヴァレンス水道橋から引かれた水がトプカプ宮殿のスルタンの喉も潤したそう。薄暗い空間の中、オレンジ色にライトアップした柱が整然と並ぶ様子は、宮殿を思わせる雰囲気が漂います。
迷路のように複雑に入り組んだアーケード内には、4000軒以上の店が軒を連ねます。 オスマントルコ帝国時代から増築が繰り返され、その規模は中東最大級。美しいトルコ絨毯や煌びやかな宝飾品、伝統的なキリム雑貨にハマムグッズといったあらゆる種類の店が揃います。居心地のよいカフェで、買い物の合間にひと休みするのもおすすめです。
新市街のランドマークとして親しまれ、塔の高さは67メートル。街並みを360度見渡すことができるテラスは絶景ポイントです。特におすすめなのが夕暮れ時。辺りが薄暗くなっていく中、新市街と旧市街には小さなあかりが灯り始め、ぼんやりとやさしくモスクが光ります。西洋と東洋の文化が交わる光景は、感慨深い旅の思い出になるでしょう。
イスタンブールをアジアとヨーロッパに隔てるボスポラス海峡。黒海からマルマラ海へつながる海峡の長さは約30km、幅は最も狭い場所で約700mで、ボスポラス大橋、ファーティフ・スルタン・メフメット大橋の2つの橋が架かります。良く晴れた日の昼のクルーズはもちろん、ロマンチックな夜景を楽しめるディナークルーズもおすすめです。
旧市街・スルタンアフメット地区のホテルに宿泊して、朝食は屋上テラスで。目の前にはブルーモスクやアヤソフィア、マルマラ海の絶景が広がります!
世界遺産・イスタンブール旧市街には見どころがいっぱい。ブルーモスク、アヤソフィア、トプカプ宮殿、地下宮殿など。街全体が古都の歴史を語ります。
いつでもどこでもおいしいトルコ料理。定番のケバブは種類豊富で、新鮮な魚介類を使ったメニューやスパイスの効いたスープ、あまーいスイーツも虜になりそう。
約4400軒もの店が連なる中東最大級のバザール。ロクムやチャイ、陶器やエスニックタイル、キリム雑貨など何でも揃うので、買い物魂に火が付きそう。
地球上でここイスタンブールだけでしか体験できない、アジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡クルーズ。夜景も楽しめるディナークルーズがおすすめです。
理想の旅行が、きっと見つかる!
相談
無料
\ 相談無料 /
月~金(10:00~18:30)
土・日(11:00~17:00)祝日(休み)