1. 海外旅行の旅工房 >
  2. 海外ツアー >
  3. 世界のエアライン(航空会社)特集 >
  4. カタール航空

羽田・成田から毎日就航 カタール航空で巡る旅

羽田・成田から毎日就航 カタール航空で巡る旅 羽田・成田から毎日就航 カタール航空で巡る旅 カタール航空機影
カタール航空おもてなし

中東カタールを拠点とする航空会社「カタール航空」。
世界で11社のみが認定されている5つ星エアラインとして、
優れたサービスや質の高さが評価されている航空会社です。
就航都市は、中東各都市はもちろんヨーロッパ、アフリカまで様々。
日本からは、成田・羽田の2都市からドーハまで毎日運航しています。

安心してご搭乗いただくために

マスク着用のお願い
空港、機内ではマスクの着用をお願いいたします。
搭乗手続き
空港係員との接触を最小限にするため、
オンラインでの事前搭乗手続きを推奨しております。
職員の装備
すべての客室乗務員はマスク、保護メガネ、手袋に加え、
個人用保護スーツを着用し、お客様との接触を最小限にし、
サービスさせていただきます。
機内環境・清掃
機内は高度な空気ろ過システムが採用されており、
常時空気循環を行っております。

※詳細は下記リンクをご確認ください(PDFファイル)

カタール航空で行くメリット

01

お仕事帰りにヨーロッパへ

スーツケース

カタール航空は、羽田・成田の2都市に就航。羽田発の深夜便を利用すれば、お仕事帰りの出発も可能です。日本出発空港のアレンジもできるので、行きは羽田出発、帰りは成田帰国といったアレンジもできます。

02

マイルが貯まる

ワンワールド

JALも加盟しているワンワールドに加盟。フライトでマイルを貯めることができます。日本の各都市から成田・羽田までの国内線もお得に手配が可能なので、地方出発のお客様にもおすすめです。

03

5つ星エアライン

5つ星

カタール航空は、スカイトラックス社が認定する5つ星エアライン。毎年発表される航空会社ランキング「ワールド・エアライン・アワード」では上位にランクインし、優れたサービスが評価されています。

新ビジネスクラス「Qsuite」

2018年11月より新しく導入されたビジネスクラスQsuite。ドア付きで個室のようなQsuiteの座席には、より充実したプライベート空間が広がっています。

※羽田線は1/1~3/31の期間に、「Q-Suite」が就航します。

向かい合わせシート シート イメージ

向かい合わせシート

Qsuiteの一部の座席は進行方向と逆向きに作られているため、座席間の仕切りを下げて4名の個室席を作ることができます。ご家族やご友人と向き合いながら食事や会話を楽しんだり、お仕事の会議の場として利用したり、交流の空間が広がります。

快適な睡眠環境 イメージ

快適な睡眠環境

枕やマットレス、羽毛布団が備わった上質な睡眠環境の中で、ゆっくりとおくつろぎいただけます。さらには、業界初めてとなるフルフラットのダブルベット機能を備えた座席もあり、カップル、夫婦、お子様連れでのご旅行にもおすすめです。

ドア付きビジネスクラス イメージ

ドア付きビジネスクラス

Qsuiteの大きな特徴として各座席に扉が設置されています。これにより従来のビジネスクラスに比べてさらにプライベートな空間を演出することができます。自分だけの個室のような空間では、誰にも邪魔されずにぐっすりと眠ることも、映画の世界に浸ることもできます。快適な空の旅をお楽しみください。

ビジネスクラス

2016年から3年連続「ワールド・ベスト・ビジネスクラス」を受賞した、カタール航空のビジネスクラス。広々とした座席空間、きめ細かなサービスによる、快適な空の旅をお楽しみください。

ビジネスクラス体験記

先日カタール航空のビジネスに搭乗してきました。
人生初のビジネスクラスは、とにかく快適で驚きの連続!

プライバシーが確保されたシートは、背もたれや足の角度を
細かく調整できるから、長いフライトでも疲れ知らず。

フルフラットにもなるので、就寝時も快適です♪
CAさんがマットレスを敷きにきてくれました。

シートまわりには収納スペースや物置きも多く、
荷物が多い女性にとっては嬉しいポイント。
もちろんスマートフォンの充電もできます!

好きな時に好きなだけ食べられる機内食も、
カタール航空のビジネスクラスならではの特徴です。

一番のお気に入りはパンの盛り合わせ!
パン屋さんのパンみたいにあつあつふわふわ。
毎食違った味が出るので楽しみでした。

軽食やドリンクが自由に楽しめる機内ラウンジもあり、
自分のシートを離れてリラックスするのもおすすめ。

とにかく快適な、カタール航空のビジネスクラス。
ぜひ一度体験してみてください!

ビジネスクラス体験記イメージ ビジネスクラス体験記イメージ ビジネスクラス体験記イメージ ビジネスクラス体験記イメージ ビジネスクラス体験記イメージ ビジネスクラス体験記イメージ
シート イメージ

シート

シート配列は、2-2-2もしくは1-2-1となっており、広々としています。包み込むような座席はプライベート感が高く、背もたれや足元をお好みの位置に調節できるシート・コントロール機能が備わっています。シートはフルフラットにもなるので、睡眠時も快適。保管スペースが多く、所持品を身の回りに置くことができるのもうれしいポイントです。

機内食 イメージ

機内食

カタール航空の機内食は、好きな時に好きなだけ楽しむことができるスタイル。前菜からデザートまでフルコースで頼むもよし、アラカルトで好きなものだけ食べるもよし、その時の気分によって調整することができます。日本発着便では、日本食もお選びいただけます。

アメニティ イメージ

アメニティ

カタール航空のビジネスクラスでは、カステッロ・モンテヴィビアーノ・ヴェッキオ社のアメニティを提供しています。ポーチの中にはリップバーム、フェイスミスト、ボティクリームが。他にもアイマスク、耳栓、靴下といった、機内での必需品が揃っています。

機内ラウンジ イメージ

機内ラウンジ

ファーストクラスとビジネスクラスのお客様のみご利用いただける機内ラウンジ。オリジナルカクテルやカナッペなどの軽食をお楽しみいただけます。明るく開放的なラウンジは、居心地も抜群。長椅子もあるので席を離れてリフレッシュするのもおすすめです。

乗り継ぎも楽々ドーハ・ハマド国際空港

2014年にリニューアルされたドーハ・ハマド国際空港。
乗り継ぎ時間を快適に過ごせる工夫が、ハマド国際空港にはたくさんあります。

  • Wi-Fi
  • 24時間
  • わかりやすい
  • Wi-Fi
  • 24時間
  • わかりやすい

エコノミークラス

世界でもトップレベルのサービスを提供する、カタール航空のエコノミークラス。より広く確保された足元スペース、各座席に設置されたフットレスト、新世代の機内エンターテインメントシステムにより、エコノミークラスでも長時間のフライトタイムを快適にお過ごしいただけます。

エコノミークラス イメージ

就航都市のご紹介

世界150都市以上の就航都市の中から、旅工房のトラベル・コンシェルジュがおすすめする都市をご紹介します。

パリ

パリ(フランス)

芸術、グルメ、建築など、多彩な魅力に溢れた街 パリ。街歩きを楽しんだり、カフェでゆっくり過ごしたり、パリジェンヌになった気分で旅をしてみましょう。パリへのフライトは、乗り継ぎ時間に余裕がある成田出発がおすすめです。

パリ フライト時間
ロンドン

ロンドン(イギリス)

歴史と伝統が息づく街 ロンドン。本場のアフタヌーンティを楽しんだり、少し足を延ばしてコッツウォルズ観光に出掛けてみたり、思い思いの時間をお過ごしください。ロンドンへのフライトは、お仕事帰りの出発にも便利な羽田出発がおすすめです。

ロンドン フライト時間
  • 観光庁長官登録旅行業第1683号(第1種)
  • 一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
  • 国際航空運送協会(IATA)公認代理店
  • 旅行業公正取引協議会会員
  • 一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)
  • 旅行業公正取引協議会会員
  • JATA
  • IATA
  • プライバシーマーク

© TABIKOBO Co. Ltd. All rights reserved.