サウナがフィンランド語であることはみなさんご存知でしょうか?
今回は第二の都市であり、サウナ都市でもある「タンペレ」のおすすめサウナスポットをご紹介します!ヘルシンキから電車で2時間ほどなので日帰りでサウナ巡りすることもできますよ♪
手軽にサウナを楽しみたいなら『Tullin Sauna』で!
サウナ初心者の方、気軽に楽しみたいという方におすすめしたいのが、タンペレ駅から徒歩7分『Tullin Sauna』です。
こちらのコンセプトは立ち寄れるサウナ。何も持っていなくてもタオルや水着全て借りることができます。全て含めて14€(約2000円)とお得です♪バス用品も用意されているので、その後の観光などに気負う必要がないのも嬉しいPOINT!
サウナの後は、併設されたビストロでゆっくりと食事を取ることができます。
若者に人気!最新サウナスポット『Sauna Ravintola Kuuma』
『Sauna Ravintola Kuuma』はタンペレの湖に浮かぶサウナとレストランが併設された新しいデザインサウナです!
2018年6月にオープンしたお洒落な空間で、クマ印の薪を使った伝統的なスモークサウナを体験でき、火照った身体を湖の上でクールダウンすると、心も身体も最高の開放感を味わえます。
とってもお洒落なレストランが併設されており、ランチやディナーを楽しめます!タンペレ駅から車で約6分、歩いて約15分ほどです。
フィンランド最古の公共サウナ『Rajaportti Sauna』
サウナの魅力に気づいた方は、今から100年以上前、1906年創業の『Rajaportti Sauna』の体験はいかがでしょうか。地元の方も通う、可愛らしい黄色の建物の中には昔ながらの大きなサウナストーブが温めたサウナがあります。
温度は通常よりも高め!1分も経たないうちに汗だくになります♪花々に囲まれた庭でクールダウンする中、地元の方々と和やかな時間を過ごすことができます。
フィンランドならでは!湖に飛び込む『Rauhaniemi Public Sauna』
フィンランドのサウナといえば湖にダイブ!でももっと地方に行かないと難しいのでは?と思う方もいますよね!大丈夫です。
『Rauhaniemi Public Sauna』 ならタンペレ駅から車で約10分、バスも出ているので簡単に行くことができます♪飛び込み台から湖にダイブ、初めは少し怖いのですが、一度飛べばとても楽しいです!
遊んだ後は自由に使えるグリルでマッカラ(フィンランドのソーセージ)を焼いて食べるとGOODです!
タンペレにある数々のサウナスポット、いかがでしたか?フィンランドの人々にとってサウナは伝統であり、コミュニケーションの手段であり他にも沢山の意味があります。
サウナに入るとより深くフィンランドの魅力を感じることができます♪ぜひ足を運んでみてください!
Tullin Sauna
住所Åkerlundinkatu 333100 Tampere, Finland
営業時間(サウナ)
月・火 15:00~21:00
水・木 15:00~22:00
金 15:00~23:00
土 15:00~23:00
日 15:00~21:00
Sauna Ravintola Kuuma
住所Saunaravintola Kuuma, Laukontori 21, 33100 Tampere, Suomi
営業時間(サウナ)/料金
平日 11:00~17:00 /10€(約1400円)
17:00~23:00 /15€(約2100円)
休日 11:00~22:00 /15€
Rajaportti Sauna
住所Pispalan valtatie 9 FI-33250 Tampere,FINLAND
営業時間
月・水 18:00~22:00
金 15:00~21:00
土 14:00~22:00
Rauhaniemi Public Sauna
住所Rauhaniementie 24, 33180 Tampere, Finland
営業時間
月~木 15:00~20:00
金 15:00~20:30
土・日 13:00~20:00
- 旅工房ヨーロッパセクション
- 旅工房のヨーロッパ担当トラベル・コンシェルジュが、ヨーロッパの最新情報をご紹介します!
AREA
地域
-
世界共通
-
国内
-
アジア
-
インド洋
-
ハワイ
-
ミクロネシア
-
ヨーロッパ
-
中南米
-
中近東
-
北アメリカ
-
南太平洋・オセアニア
-
カリブ海
-
クルーズ