
ハワイのおみやげがお得に買える!秘密はSam's Clubサムズクラブにあり
更新:2019/12/19
9,740views
日本へのお土産をロコ御用達のサムズクラブで買う方法
ウォールマートで日本へのお土産を買う方はたくさんいらっしゃると思いますが、そのウォールマートの2階部分にあるサムズクラブで買う方は、少ないのではないかと思います。
それもそのはず。サムズクラブは日本未上陸、会員制の倉庫型、大型スーパーマーケット。入り口からすでに倉庫のようだし、営業時間が書かれている看板にも「メンバーズ」なんていう文字が入っていて、観光客にとっては入りにくい雰囲気ではありますよね。
 
 
けれど実は観光客も大歓迎のお店。サムズクラブ1日会員になって、お買い物を楽しむことができるのです。
必要なものはパスポートだけ。パスポートを持って、入り口を入ってすぐ左側にある「Member Services」と書かれたカウンターに行きましょう。
パスポートを見せれば、ここで一日会員パスを作ってくれるので、このパスでロコのように自由にお買い物ができます。

日本へのばらまき土産は、ダントツお得なここで買うべし
通常会員より10%だけ高いお値段になりますが、もともと価格がかなり低く設定されているので、お得感はかなり感じられると思います。
ここは、ロコのビジネス経営者やレストランオーナーなどが仕入れに来て、大量購入したりする場所でもあるので、たくさんのばらまき土産を買いたい、などという方にはかなりお得ですよ。

ハワイ土産の定番、マカデミアナッツやチョコレートも大量購入できます。
 
 
例えば小さなチョコレートの詰め合わせ。バケツのような入れ物に大量に入っていますが、お値段は$16.88、ばらまき土産はこれで解決です。

意外なところでは、大人用、子ども用ともに、本や雑誌も売られています。
本屋さんで割引、というのはあまり聞きませんが、サムズクラブならもちろん、通常価格よりお得なお値段で購入することができます。

「ホテルで部屋飲み」もサムズクラブで
またお土産だけでなく、「ホテルでゆっくり飲みたい」という方やキッチン付きのお部屋に宿泊している方たちへ、オススメしたいのがこちら。
ワインや酒類は酒屋さんかな?と思うくらいの品ぞろえです。

もちろんチーズなどのおつまみや、お部屋ですぐに食べることができるカットフルーツなども充実しています。
家族や友人同士のグループ旅行の方たちには嬉しいですよね。
 
 
ロコたちと一緒に、格安の日本土産や美味しいものをお買い物。アメリカンサイズな楽しさ、ぜひ味わってみてくださいね。

Honolulu Sam's Club
住所750 Ke'eaumoku St. Honolulu, HI 96814
電話番号808-945-9841
営業時間月~金10:00~20:30 土9:00~20:30 日9:00~18:00
URLhttps://www.samsclub.com/club/honolulu-hi-sams-club/4755#club-events-info
                             
              
- 旅工房ハワイセクション
- 旅工房のハワイ担当トラベル・コンシェルジュが、ハワイの最新情報をご紹介します!
AREA
地域
- 
											世界共通 
- 
											国内 
- 
											アジア 
- 
											インド洋 
- 
											ハワイ 
- 
											ミクロネシア 
- 
											ヨーロッパ 
- 
											中南米 
- 
											中近東 
- 
											北アメリカ 
- 
											南太平洋・オセアニア 
- 
											カリブ海 
- 
											クルーズ 
 
					
 
						







