長崎【5大最強】カステラはこれだ!「地元民もおすすめ」絶品商品が勢揃い~豆知識情報も~
更新:2022/03/23
277,685views
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間が変更になっている可能性があります。お出かけの際は各スポットにご確認ください。
長崎には、美味しいカステラが買えるお店がたくさんあります。シンプルなものからオリジナルの商品まで幅広くラインナップされており、全国で人気な商品も多数存在しているほど。今回はそんな長崎のカステラに注目し、おすすめの5店舗をピックアップ。中でも歴史ある老舗店で、伝統のカステラを楽しんでみてはいかがでしょうか。
福砂屋
手づくりにこだわったカステラ。ザラメの存在感も抜群です!
福砂屋は1624年創業の老舗企業です。中国で幸福の象徴と言われるコウモリの形をしたマークが目印です。
画像提供:カステラ本家 福砂屋
福砂屋のカステラは、創業以来手づくりによる製法を守り続けています。卵を割るところから、材料の混合、撹拌(かくはん)、焼き上げまで、1人の職人が一貫して手づくりで行っています。また、卵も白身と黄身に分け、まず白身を十分に泡立ててから黄身や他の材料を加える「別立法」による製法で焼き上げます。機械を使わず手間をかけることで、よりふっくら、しっとりした独特の食感に。古くからの長崎カステラの特徴である、底の方にあるシャリッとしたザラメも人気です。このザラメの存在感は、材料を撹拌するとき、ザラメの角を磨り減らしながら生地になじませ、その一部を沈ませて底に残すという製法で、ベテラン職人の長年の勘で混ぜ具合を調節しています。
カステラ 小切れ0.6号 1本:1,188円、2本:2,376円
フクサヤキューブ 1個:270円
特製五三焼カステラ
画像提供:カステラ本家 福砂屋
福砂屋の五三焼カステラは、卵と砂糖の配合を多く、小麦粉の分量を少なくした特製カステラ。素材1つ1つの味が濃厚でコクが深く、コーヒーや紅茶にもよく合います。しっとりとした舌ざわりと口の中に甘さが残る食べごたえは、熟練した職人による高い技術の賜物。ゆっくり時間をかけて味わいたいカステラです。
1本入り:2,916円
2本入り:5,832円
3本入り:8,748円
【福岡の一部店舗限定】抹茶と小豆のパンデローケーキ
画像提供:カステラ本家 福砂屋
福岡にある福砂屋直営のカフェパンデローでは、福砂屋のカステラやオランダケーキを使ったオリジナルスイーツがつくられています。その1つが、抹茶と小豆のパンデローケーキ。福砂屋のカステラをラスクにして粉砕し、抹茶と小豆を加えて焼き上げたパウンドケーキです。和洋折衷が感じられるオリジナルスイーツで、アクセントにホワイトチョコが使用されています。抹茶のほろ苦さと小豆・ホワイトチョコのバランスが絶妙です。
抹茶と小豆のパンデローケーキ 1本:1,944円(福砂屋赤坂店(明治通り)、博多駅マイング店)
長崎本店
住所〒850-0904 長崎県長崎市船大工町3-1
アクセス《車》国道324号茂木方面出口から約10分《電車》長崎電気軌道「思案橋駅」から徒歩約2分《バス》JR「長崎駅」から長崎バスで約10分、バス停「思案橋」から徒歩約2分
電話番号095-821-2938
営業時間09:30~16:00(当面の間、営業時間を短縮しております)
県内店舗ホテルニュー長崎売店、松が枝店、長崎駅売店、長崎空港2階売店、ハウステンボス店、ほか県内に16店
和泉屋
オリジナル商品多数のカステラ店
和泉屋は、いつも新しい美味しさを追求しているお店です。シンプルなカステラはもちろん、五三焼カステラにひと手間を加えた革新のカステラスイーツなど、和泉屋オリジナルの商品が楽しめます。出産祝いや記念の贈り物として、メッセージを入れられるオリジナルカステラも用意されています。さらに、専用の桐箱に入った1枚ものカステラも販売しており、高級感と特別感が感じられます。(1枚ものカステラは受注生産での販売です。)
和泉屋のカステラは弾力のある鶏卵を使用しています。ふんわりとした食感が特徴で、深い甘みを出すために、上白糖・高級水飴・ザラメ・はちみつの4種類を使用しています。定番の長崎カステラのほか、小豆と抹茶を使用した2層焼きカステラ「綺麗菓」や、サクッと焼き上げたカステララスクなども魅力ですが、手軽に長崎カステラを食べられるようなカジュアルな商品もラインナップ。選ぶのに迷いそうです。
長崎カステラ 蜂蜜 3切入り:380円(税込)、0.6号10切入り:1,185円(税込)
綺麗菓 蜂蜜 3切入り:430円(税込)
和三盆長崎カステララスク 5袋入り:295円(税込)
五三焼カステラ
写真提供:和泉屋
通常のカステラよりも贅沢に卵黄を使っている五三焼カステラ。こだわりの専用卵を使用していて、美しい黄金色をしています。焼き上げてから日が浅いうちはシャリっとしたザラメの食感が残っていて、時間が経つとザラメが生地に浸透してしっとりしてきます。また、五三焼カステラに更に贅沢を施した特撰五三焼「舶来の匠」があります。「究極のカステラをつくりたい」という職人たちの想いが詰まっていて、上品な味わいです。
五三焼カステラ蜂蜜 0.6号6切入り:730円(税込)、1.0号10切入り:2,375円(税込)
五三焼カステラ玉露 0.6号10切入り:1,400円(税込)
五三焼カステラ蜂蜜 3切入り:430円(税込)
長崎しよこらあと
写真提供:和泉屋
長崎しよこらあとは、五三焼カステラにひと手間を加えた革新のカステラスイーツ。ビターチョコとホワイトミルクの2種類です。使用しているものは五三焼カステラとの相性の良さを考慮して選ばれたもので、口溶けの良さが特徴。底に沈んだザラメの甘さともマッチしていて、絶妙な甘みが楽しめます。
ホワイト 3切れ入り:450円(税込)
ビター 3切れ入り:450円(税込)
個包装詰合わせ 10袋入り:1,750円(税込)
0.7号 詰合せ2本:2,380円(税込)
スティックしよこらあと 詰合せ24袋入り:3,240円(税込)
和泉屋本店
住所〒850-0852 長崎県長崎市万屋町4-16
アクセス《車》ながさき出島道路から国道324号を経由し約5分《電車》長崎電気軌道「浜町アーケード駅」から徒歩約3分《バス》JR「長崎駅」から長崎バスで約5分、バス停「浜の町」から徒歩約3分
電話番号095-820-0080
営業時間09:30~19:00、休み:1月1日(時短営業の場合があります)
県内店舗長崎カステラランド、浜町店、大浦天主堂前店、平和公園前店、オランダ物産館、佐世保和泉屋大塔インター店、長崎空港店
松翁軒
1つ1つの材料へのこだわりが魅力の老舗お菓子店
1681年創業の歴史ある松翁軒は、お菓子づくり一筋でやってきたお店です。1870年には、当時では珍しいチョコレートを使ったオリジナルカステラ「チョコラーテ」を販売するなど、伝統の中にも新しい味を取り入れてきました。海外の博覧会に出品して賞を受賞するなど、国内外から高く評価されています。
松翁軒のカステラは、手焼きにこだわっており、職人がそれぞれの窯で丁寧に焼き上げています。天候や気温によって微妙に製法を変えるという職人技が光り、シンプルながら奥深い味わいが楽しめますよ。原料には保水性に優れたカステラ専用の小麦粉、契約農家から毎朝直送される卵、純度の高いザラメ、濁りのない甘みの水飴を使用。焼きあがった生地は、寝かせて熟成させます。上質な材料と丁寧な製法によって生まれるカステラなのです。
カステラ 0.6号:1,188円
カステラ 1号:1,890円
五三焼カステラ(半棹):1,458円
抹茶カステラ
こだわりの「碾茶(ひきちゃ)」を生地に加え、和の要素がたっぷりと入った抹茶カステラ。しっかりとした抹茶の風味は、宇治の玉露と煎茶を使用しているからこそ。カステラのしっとりとした食感も残っているので、まさに和と洋の調和が口の中で広がる逸品です。濃厚な茶の香りと鮮やかな濃い緑色も楽しめるので、手土産にも喜ばれるでしょう。
0.3号:594円
0.6号:1,188円
1号:1,890円
【1月中旬~3月末頃限定】桃カステラ
桃カステラはその名の通り、桃の形をした見た目も愛らしいカステラで、出産祝いや節句の贈り物にも選ばれる縁起菓子です。桃の節句は中国の文化が由来だと言われており、異国の風習を取り入れた長崎らしいお菓子とも言えます。カステラ生地を桃型に流し入れて焼き上げ、その上に乾くと白くなるすり蜜をかけて桃の色を再現しています。
2個入り:1,533円
3個入り:2,246円
大5個入り:4,860円
松翁軒 本店
住所〒850-0874 長崎県長崎市魚の町3-19
アクセス《車》長崎芒塚ICから約10分《電車》長崎路面電車「公会堂前駅」から徒歩約1分《バス》JR「長崎駅」から長崎バスで約10分、バス停「市民会館」から徒歩約1分
電話番号095-822-0410
営業時間09:30~17:30
県内店舗大浦店、アミュプラザ店、観光通り店、滑石店
文明堂総本店
創業から100年を超え、伝統を守りながら研究を重ねる姿勢が魅力
1900年に創業した文明堂総本店は、「お客様に喜んでいただけるお菓子づくり」というこだわりで研究やサービスの改良を重ねてきたお店です。品質向上のための努力を重ねながらも、伝統はしっかりと守っているそう。契約農場と共同開発した卵、天然素材のみでつくった国産のもち米水飴などの原料を使っています。
文明堂総本店のカステラは、研究を重ねた独自の製法が採用されています。生地の撹拌(かくはん)から焼き上げまで、職人から職人へ受け継がれてきた技術で丁寧に作られたカステラは、上質な口溶けが特徴。ザラメにもこだわっていて、歯ごたえや舌触りが最適なサイズを厳選して使用しています。小麦粉はグルテンの少ないものを吟味し、熟成させています。こうしたこだわりの材料を用いて出来上がるのが、しっとりした上品なカステラです。
長崎カステラ 0.6号:1,080円
長崎カステラ 1号:1,890円
カット包装カステラ(プレーン) 5個入り:810円
特撰カステラ
特選カステラは、徹底的に味にこだわって開発されたカステラです。カステラ専用卵「南蛮卵」、四国の「阿波和三盆糖」、農薬の心配がない国産小麦粉を100%使用するなど、吟味された原材料が使われています。長崎カステラの特徴であるザラメの食感を残して、理想の焼き上がりになるまで試行錯誤を繰り返して生まれました。
三種の特選カステラ 和三盆:1,350円
三種の特選カステラ お濃茶:1,350円
三種の特選カステラ 黒糖:1,350円
特選カステラ文明堂1号 木箱入り:3,240円
カステラ巻
カステラ巻は、文明堂総本店で人気のどら焼き「三笠山」の皮でカステラを巻いたもの。細長く切ったカステラを、焼きたてのどら焼きの皮で巻いてつくります。片手でも食べられる食べやすさと、個包装された配りやすさでお土産としても人気。カステラをお土産にしたいけど個包装でないと配りにくいという人は、このカステラ巻もおすすめです。
単品:119円
6個入り:821円
12個入り:1,642円
詰合せ0.5号(カステラ巻3個、三笠山2個):810円
文明堂総本店 本店
住所〒850-0861 長崎県長崎市江戸町1-1
アクセス《車》長崎ICから約5分《電車》長崎電気軌道「大波止駅」から徒歩約1分《バス》JR「長崎駅」から長崎バスで約2分、バス停「大波止」から徒歩約2分
電話番号095-824-0002
営業時間09:00〜18:00
県内店舗夢彩都店、観光通店、アミュプラザ長崎店、平和公園店、長崎工場売店、佐世保店、イオン大塔店、南山手店、浜町店、駅前店、新大工店、チトセピア店、イオン大村店、えきマチ1丁目佐世保店
岩永梅寿軒
予約は数か月待ち!幻のカステラはここでしか買えません
岩永梅寿軒は長崎の老舗和菓子店で、創業は1830年です。カステラは受注生産で、予約分より多く焼き上がった分を店頭で販売しています。そのため、店頭で販売するカステラの数は日によって違っていて、開店すぐに売り切れることもあるほどの人気です。予約の場合でも、1〜3か月待ちとなっています。
岩永梅寿軒の長崎カステラは、厳選した材料を使って丁寧に焼き上げてから、一晩寝かせるのが特徴。じっくり休ませることで、しっとり、もちもちの食感になりますが、とても柔らかいカステラなので、少し背が低くなっているのもポイントです。生地の中に感じるシャリっとしたザラメもアクセントになっていますよ。駅や空港のお土産店では販売されていない「幻のカステラ」とも言われる商品なので、味わいたい人は予約をおすすめします。
長崎カステラ 1号:1,620円
長崎カステラ 1号 2本入り:3,240円
【2月末~3月初め頃限定】桃カステラ
桃の形をした桃カステラは、2月末から3月初め頃にしか買えない限定商品で岩永梅寿軒でも買うことができます。しっとりしたカステラの上に、甘いフォンダンをかけて桃の色を表現しています。お祝いや贈り物にも適した縁起の良いお菓子ですが、長崎では初節句のお祝い返しとして、桃の形をしたお菓子を贈るという風習もあるそうなので、贈答品としてもピッタリです。
1個入り:740円
2個入り:1,360円
3個入り:2,000円
岩永梅寿軒 本店
住所〒850-0873 長崎県長崎市諏訪町7-1
アクセス《車》長崎ICから約10分《電車》長崎電気軌道「公会堂前駅」から徒歩約8分《バス》JR「長崎駅」から長崎バスで約6分、バス停「中央公園前」から徒歩約4分
電話番号095-822-0977
営業時間10:00~17:00、休み:日
県内店舗なし
長崎カステラはお土産だけでなく、店舗でも食べられる!
お土産に買う人が多い長崎カステラですが、カフェでも食べられる店舗があるのをご存知でしょうか。今回紹介したお店の中にも、カフェでカステラが楽しめるところがあります。
松翁軒の本店2階に喫茶室セヴィリアがあり、カステラはもちろん和菓子も楽しめます。異国情緒あふれるおしゃれなお店です。
福砂屋は、福岡県の赤坂店2階に直営カフェのカフェパンデローがあります。カステラの端の部分をアレンジしたスイーツやオリジナルデザート、ランチプレートなどが楽しめます。
どちらもオリジナルのカステラを食べられるので、ぜひ訪れてみてください。
カステラの豆知識
カステラのルーツとは?
カステラは、今から約400年前にポルトガル人によって日本に伝授されました。名前の由来は、スペインの王国「カステーリャ」です。当時はカステーリャのパンとして伝わったカステラですが、名前だけを残して長崎でつくり続けられ、今のような形になりました。
カステラは時代に合わせて味や風味の改良がされていて、明治時代には当時では珍しいチョコレートを使ったものなども開発されています。
現在でも新しい商品の開発は盛んに行われていて、伝統を守りながらも新しい挑戦を続ける老舗店は少なくありません。
五三焼(ごさんやき)ってなにが違うの?
高級カステラといわれる五三焼。五三焼と普通のカステラの違いは、使用している卵黄の量です。五三焼は卵黄が多く使われていて、卵黄と卵白の割合が5:3になっていることが名前の由来とされています。
卵黄が多いので、生地の色が濃いのが特徴。深みとコクも、より感じられます。五三焼は焼き上げるのが難しく、熟練した職人にしかつくれません。それだけ貴重で、ワンランク上のカステラです。ぜひ一度、味わってみてください。
長崎の関連情報
関連記事
【長崎観光・人気ベスト23】プロ厳選スポット|2022年|ご当地グルメや1日観光モデルコースも紹介
2022年06月13日
135,461view
関連記事
長崎旅行で【ご当地グルメ】が食べたい!ちゃんぽん・皿うどん・カステラなど…名物の人気店を「厳選」してご紹介
2021年12月10日
4,778view
九州の関連情報
関連記事
定番【福岡・博多】観光スポットおすすめ28選(太宰府・糸島も)+人気グルメと名店
2022年11月18日
285,406view
関連記事
鹿児島「観光スポットおすすめ30選」&「泊数別モデルコース」穴場・グルメ情報も
2023年01月20日
122,802view
関連記事
押さえておくべき!大分【人気の観光地】ベスト30~大分市・別府市にあるスポットから穴場、グルメまで~
2022年06月13日
104,156view
関連記事
熊本で行って良かった「観光名所」+「エリア別」おすすめスポット30選|1日モデルコース・名物グルメも
2021年08月24日
150,348view
- 旅Pocket 編集部
- 旅Pocket編集部です。「ポケット」に入れて持ち歩きたくなるような、見るたびにわくわくする国内・海外情報をお届けします!
AREA
地域
-
世界共通
-
国内
-
アジア
-
インド洋
-
ハワイ
-
ミクロネシア
-
ヨーロッパ
-
中南米
-
中近東
-
北アメリカ
-
南太平洋・オセアニア
-
カリブ海
-
クルーズ