竹林の小径

嵐山 観光【定番スポット17選】徒歩で満喫!1日観光コース&電車で行く方法?も解説

更新:2024/01/31

1,704,960views

京都の【嵐山】には、「渡月橋」や「竹林」など、魅力的なスポットがあります!そんな、嵐山で【定番の観光スポット】をご紹介。また、見どころの多い嵐山を【効率良く徒歩で回る】1日観光コースや、電車・バス・車それぞれを利用した嵐山までのアクセス方法など、嵐山に関する情報をぎゅっとまとめました。

嵐山でおすすめの観光スポット17選

1.渡月橋

所要時間:約5分~

嵐山といえば、渡月橋の風景を思い出す人が多いのではないでしょうか?桂川に架かる長さ155mの渡月橋は嵐山のシンボルとなっており、多くの観光客が往来します。その名の由来は、鎌倉時代に亀山上皇が橋の上を月が移動していく姿を眺めて感想を述べたことから。桜や新緑、紅葉、雪など、四季の移ろいとともに異なる顔を見せてくれます。ライトアップされた冬の景観もまた格別です。

渡月橋

満開の桜が咲く、春の渡月橋

春の渡月橋

紅葉が美しい、秋の渡月橋

秋の渡月橋

雪とのコントラストが神秘的な冬の渡月橋

冬の渡月橋

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約3分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約10分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約8分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約14分

【バス】
バス停「嵐山公園(市バス・京都バス)」から徒歩すぐ

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約20分

 

2.竹林の小径

所要時間:15分~

野宮神社周辺から大河内山荘庭園までの約400m、すらっと空へ高く伸びた大迫力の竹林道を歩くことができます。竹林の隙間から差し込む木漏れ日が幻想的で、京都らしさを感じられるスポットです。写真映えスポットとしても人気で、嵐山に来たら竹林を通って名所を巡ることをおすすめします。風情のある人力車に乗って駆け抜けることもできますよ。

竹林の小径

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約10分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約13分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約20分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約4分

【バス】
バス停「野々宮(市バス・京都バス)」から徒歩約6分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約24分

3.天龍寺

所要時間:1時間~

足利尊氏が後醍醐天皇を弔うために創建した天龍寺は、嵐山観光に欠かせないスポット。京都五山の1つで、広大な敷地面積を有し、世界文化遺産に登録されています。「曹源池庭園」は紅葉の名所としても知られており、別世界を思わせるような美しさに出合えます。法堂の天井に描かれた迫力満点の『雲龍図』や、庫裏の大衝立の『達磨図』など、とても見応えのある寺院です。

天龍寺

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約2分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約7分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約11分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約11分

【バス】
バス停「嵐山天龍寺前(市バス・京都バス)」から徒歩すぐ

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約22分

料金庭園(曹源池・百花苑) 大人:500円、小・中学生:300円|諸堂(大方丈・書院・多宝殿) 300円(庭園料金に追加)|法堂「雲龍図」特別公開 500円(別途)

電話番号075-881-1235

拝観時間庭園(曹源池・百花苑) 08:30~17:00(受付:16:50まで)、諸堂(大方丈・書院・多宝殿) 08:30~16:45(受付:16:30まで)、法堂「雲龍図」特別公開 09:00~16:30(受付:16:20まで)
※土日祝日と春夏秋の特別参拝期間は毎日公開。詳しくは公式HPをご確認ください。

URLhttp://www.tenryuji.com/

 

4.キモノフォレスト

所要時間:15分~

京福電鉄嵐山線「嵐山駅」に、様々な絵柄の京友禅を用いたポールが展示してあります。約600本ものポールを林に見立てたフォトジェニックなスポットとして、注目を集めています。夜はライトアップもされ、はんなりとした京都らしさを存分に味わえる場所です。カフェや土産物店、足湯も併設されているので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

キモノフォレスト

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」直結
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約7分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約12分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約14分

【バス】
バス停「嵐山天龍寺前(市バス・京都バス)」から徒歩すぐ

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約22分

料金無料

電話番号075-873-2121(インフォメーション)

営業時間24時間、ライトアップ:日没~21:30

URLhttp://www.kyotoarashiyama.jp/

 

京都着物レンタル(カップルプランあり)はこちら>>

5.嵯峨野トロッコ列車

所要時間:30分~

トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅の4区間を走るトロッコ列車です。自然の中をゆっくりと走るので、保津川沿いの渓谷美が存分に楽しめます。5号車のリッチ号は窓のないオープン車両となっており、風を感じながら心地よい時間が過ごせるのが魅力。特に景色のよい所は速度を落として運転してくれるので、とっておきの写真も撮ることができます。紅葉の時期などはチケットを事前予約していくのがおすすめ。

嵯峨野トロッコ列車

【電車(トロッコ嵐山駅まで)】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約14分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約17分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約25分

【バス】
バス停「野々宮(市バス・京都バス)」から徒歩約11分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約27分

料金大人:880円、子ども(6才~12才未満):440円
※6才未満の子どもで座席を利用の場合は、子ども運賃が必要です。

電話番号075-861-7444

営業時間※臨時列車あり。詳しくは公式HPをご確認ください。

URLhttps://www.sagano-kanko.co.jp/

嵯峨野トロッコ列車

嵯峨野トロッコ列車+嵐山+清水寺+伏見稲荷大社バスツアー

人気スポット嵐山や清水寺をめぐるオプショナルツアーです。


※「VELTRA」のサイト内でお申込みいただけるオプショナルツアーは、ベルトラ株式会社が企画・販売している商品です。「VELTRA」サイト内のオプショナルツアーに関するお問い合わせは、直接ベルトラ株式会社へお願いします。また、お申込み後の変更や、万が一の現地でのトラブル(送迎が来ないなど)につきましても、 ベルトラ株式会社へご連絡いただきますようお願いいたします。

6.保津川下り

所要時間:1時間30分

亀岡から渡月橋までの約16kmを小舟に乗って下る「保津川下り」は、想像を超える面白さです。岩場をすり抜けたり急流に乗って水しぶきがかかったりと、スリル抜群!保津川下りの歴史や周辺の景色について、船頭さんが楽しく解説してくれます。春夏秋冬、移り変わる渓谷美を堪能してください。

保津川下り

【電車】
JR嵯峨野線「亀岡駅」から徒歩約8分
阪急京都線「桂駅」から京阪京都交通バスに乗り換え
嵯峨野観光鉄道「トロッコ亀岡駅」から京阪京都交通バスに乗り換え

【バス】
バス停「保津川下り乗船場(京阪京都交通バス)」から徒歩すぐ

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 篠ICから約12分

料金大人:4,500円、子ども(4歳~小学生):3,000円

電話番号0771-22-5846

営業時間09:00~15:00※季節によって変動あり。詳しくは公式HPをご確認ください。

URLhttps://www.hozugawakudari.jp/

 

7.野宮神社

所要時間:15分~

竹林の小径の中に、『源氏物語』にゆかりのある野宮神社が佇んでいます。縁結びや子宝、学問の神様といわれ、恋愛成就を願う女性が多く訪れます。正面に建つ黒木鳥居は、クヌギの樹皮を剥がさずに使用した日本最古の鳥居様式。祈りを込めてさすると願い事がかなうとされる神石(亀石)や絵馬、お守りなどが人気です。

野宮神社

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約8分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約10分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約18分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約6分

【バス】
バス停「野々宮(市バス・京都バス)」から徒歩約3分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約23分

料金無料

電話番号075-871-1972

拝観時間09:00~17:00

URLhttp://www.nonomiya.com/index.html

8.大覚寺

所要時間:1時間~

最寄り駅から北方面に向かうと、平安時代から続く大覚寺があります。嵯峨天皇の離宮として造られた、見どころの多い古刹です。お堂エリアはたくさんの建物が廊下で結ばれており、宸殿の襖に描かれた狩野山楽筆の『牡丹図』や『紅梅図』は必見。大沢池は日本最古の林泉で、心経宝塔や紅葉などが水面に映った姿は絶景です。周囲には天神島やもみじロードなどがあるので、じっくりと散策してみてください。

大覚寺

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約22分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約14分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約32分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約22分

【バス】
バス停「大覚寺(市バス・京都バス)」から徒歩すぐ

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約35分

料金 お堂エリア 大人:500円、子ども(小学生~高校生):300円|大沢池エリア 大人:300円、子ども(小学生~高校生):100円

電話番号075-871-0071

拝観時間09:00~17:00(受付:16:30まで)

URLhttps://www.daikakuji.or.jp/

9.華厳寺(鈴虫寺)

所要時間:45分~

バス停から住宅街の中を歩いていくと、華厳寺が見えてきます。鈴虫寺と呼ばれるのは、1年中鈴虫の鳴き声を聞くことができるため。参詣すると、まず書院でお茶やお菓子とともに、住職さんなどからお参りの方法など鈴虫説法を聞きます。説法の後は、どんな願い事もかなえてくれるという草鞋を履いた幸福地蔵さんに1つだけお祈り。黄色い幸福御守を身に付けておくとお地蔵さんがいつもそばで守ってくれるといわれています。

華厳寺1
華厳寺2
華厳寺3

【電車】
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約30分
阪急嵐山線「松尾大社駅」から徒歩徒歩約13分

【バス】
バス停「鈴虫寺・苔寺道(市バス)」から徒歩9分、「苔寺・すず虫寺(京都バス)」から徒歩約3分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約26分

料金 大人:500円、子ども(4歳~中学生)300円 ※茶・菓子付き

電話番号075-381-3830

拝観時間09:00~17:00(受付:16:30まで)

URLhttps://www.suzutera.or.jp/

10.常寂光寺

所要時間:30分~

常寂光寺は小倉山の中腹に位置する、知る人ぞ知る紅葉の名所です。かやぶきの仁王門や、楓に囲まれた石段は情緒を感じます。高さ約12mを誇る多宝塔周辺からは嵯峨野のまちを一望でき、色鮮やかな紅葉と相まって写真に収めたくなること間違いなし!静寂に包まれた常寂光寺で気持ちのよい時間を過ごしてみては。

常寂光寺

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約16分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約16分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約25分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約3分

【バス】
バス停「嵯峨小学校前(市バス・京都バス)」から徒歩約9分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約27分

料金 500円

電話番号075-861-0435

拝観時間09:00~17:00(受付:16:30まで)

URLhttps://www.jojakko-ji.or.jp/



11.宝厳院

所要時間:30分~

嵐山の大本山天龍寺の塔頭寺院の1つで、天龍寺のすぐ南に位置します。嵐山を借景に、「獅子岩」という巨岩を取り入れた回遊式山水庭園「獅子吼の庭」は圧倒される美しさです。嵐山の中でも紅葉スポットとして名高く、秋には山門から真っ赤なモミジが出迎えてくれ、「モミジのトンネル」やお茶席などが楽しめます。春と秋の特別拝観期間のみ拝観できるので要チェック。

宝厳院

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約8分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約16分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約14分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約20分

【バス】
バス停「嵐山天龍寺前(市バス・京都バス)」から徒歩約8分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約23分

料金 秋の特別拝観 大人:500円、子ども(小・中学生):300円|秋の夜間特別拝観 大人:600円、子ども(小・中学生):300円

電話番号075-861-0091

拝観時間秋の特別拝観 09:00~17:00(本堂 受付:16:30まで、庭園 受付:16:45まで)|秋の夜間特別拝観 17:30~20:30(受付:20:15まで)
※時期によって拝観時間、料金が異なることがあるため、詳しくは公式HPをご確認ください。

URLhttp://www.hogonin.jp/

 

12.大河内山荘庭園

所要時間:30分~

その名のとおり、昭和に活躍した映画俳優、大河内傳次郎が自ら30年もの年月をかけて築き上げた回遊式の庭園です。小倉山の斜面に位置するため、見晴らしがよく、気持ちのよい時間を過ごせます。抹茶とお菓子で一服し、日々の忙しさを忘れてゆったりとお過ごしください。庭園内には、大河内傳次郎の活躍ぶりを知ることができる資料館もあるので訪れてみては。

大河内山荘庭園

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約13分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約16分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約24分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約1分

【バス】
バス停「野々宮(市バス・京都バス)」から徒歩約9分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約28分

料金 大人:1,000円、子ども(小・中学生):500円 ※抹茶・菓子付き

電話番号075-872-2233

営業時間09:00~17:00

13.二尊院

所要時間:30分~

二尊院は小倉山のふもとに嵯峨天皇の命により建立されました。「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊を祀る由緒ある寺院です。「紅葉の馬場」といわれる総門からまっすぐ伸びた参道には、モミジと桜の木が交互に植えられており、紅葉の時期には言葉にならないほど美しい景色が広がります。「しあわせの鐘」を3回突いて祈願しましょう。石段の上から眺める風景も圧巻です。

二尊院

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約16分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約17分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約26分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約6分

【バス】
バス停「嵯峨釈迦堂前(市バス・京都バス)」から徒歩約10分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約27分

料金 大人(中学生以上):500円、子ども(小学生以下):無料

電話番号075-861-0687

拝観時間09:00~16:30

URLhttps://nisonin.jp/

伝統的な和菓子作り体験ができる「甘春堂」はこちら>>

14.嵐山モンキーパーク

所要時間:1時間~

20分ほど山道をハイキングすると、約120頭もの野生のニホンザルに出合える場所です。ここのモンキーパークはとにかくサルとの距離が近く、山頂の休憩所で餌を購入して、楽しく餌やりができます。京都市内を一望でき、天気のよい日には京都タワーも見えます。長いすべり台などの遊具で遊ぶこともでき、大人も子どもも大満足のスポットです。

嵐山モンキーパーク

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約8分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約15分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約8分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約19分

【バス】
バス停「嵐山公園(市バス・京都バス)」から徒歩約2分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約19分

料金 大人(高校生以上):600円、子ども(4歳~中学生)300円

電話番号 075-872-0950

営業時間09:00~16:00(山頂:16:30まで)
※猿が山へ帰った場合は早く閉園するため、詳しくは公式HP・SNS等をご確認ください。

URLhttp://www.monkeypark.jp/

15.西芳寺

所要時間:1時間~

120種以上の苔が一面に覆う庭園があることから、「苔寺」の名で有名な寺院です。奈良時代に聖武天皇の命により、行基が開山しました。本堂をはじめ、黄金池を囲む苔むした地や夢窓國師が造った枯山水など、その美しさに心奪われます。往復はがきによる事前申し込みが必要で定員制なので、ゆったりと散策ができます。まさに心が落ち着き癒やされる場所です。

西芳寺

【電車】
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約36分
阪急嵐山線「松尾大社駅」から徒歩約19分

【バス】
バス停「鈴虫寺・苔寺道(市バス)」から徒歩約12分、バス停「苔寺・すず虫寺(京都バス)」から徒歩約2分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約16分

料金 大人(中学生以上):3,000円~ ※小学生以下の同伴は原則不可。

電話番号075-391-3631

拝観時間基本1日1回の開門

※西芳寺を参拝する際は「往復はがきによる事前申込」が必須です。詳しくはHPをご確認ください。

URLhttp://saihoji-kokedera.com/

 

おすすめのグルメスポット

16.【グルメ】寺子屋本舗の華美だんご

渡月橋の交差点すぐに店を構える「寺子屋本舗 嵐山渡月橋店」が提供する「華美だんご」は食べる価値あり!カラフルな餡が乗ったかわいらしい和スイーツに心が躍ります。お団子は他にも定番のみたらしや季節限定メニューがあり、食べ比べもおすすめです。渡月橋の川辺に座って、嵐山の自然に触れながら食べるとより一層おいしく感じるはず。

寺子屋本舗の華美だんご1
寺子屋本舗の華美だんご2
寺子屋本舗の華美だんご3
寺子屋本舗 外観

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約3分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約10分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約9分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩約15分

【バス】
バス停「嵐山(市バス・京都バス)」から徒歩約2分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約21分

食べログで、寺子屋本舗をチェック>>

料金 華美だんご(1本):300円(税込)

電話番号075-882-0760

営業時間09:30~17:30

URLhttp://www.terakoyahonpo.jp/

17.【カフェ】eX cafe(イクスカフェ)の和スイーツ

「eX cafe 京都嵐山本店」は旧邸宅を改装した、日本庭園を眺めながら和のアートな空間と和スイーツを堪能できるカフェ。名物「京黒ロール くろまる」は、竹炭を練り込んだもちもちの生地にたっぷりの生クリームが入った新感覚のケーキです。
「ほくほくお団子セット」は、よもぎと白いお団子に自分で焼き目を付け、小豆か特製みたらしダレを付けていただくスタイル。香ばしく焼けたお団子と抹茶との相性が抜群です。
SNS映え間違いなしの「ねこパン」は、「イクスカフェの朝ごはん」としてモーニングで味わえるメニュー。京都で大人気の「京都ねこねこ」とコラボレーションした、ねこ型の食パンで、ほんのり甘くてほっこりとするおいしさです。

京黒ロール くろまる
ほくほくお団子セット
ねこパン
eX cafe(イクスカフェ)外観

【電車】
京福嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約1分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩約9分
阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩約10分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山駅」から徒歩13分

【バス】
バス停「嵐山天龍寺前(市バス・京都バス)」から徒歩約2分

【アクセス(車)】
京都縦貫自動車道 沓掛ICから約21分

食べログで、eX cafeをチェック>>

料金京黒ロール くろまる(単品):1,250円(税込)、ほくほく、お団子セット:1,650円(税込)、イクスカフェの朝ごはん(ねこパン):1,595円(税込)

電話番号075-882-6366

営業時間10:00~18:00

Facebookhttps://www.facebook.com/excafe.official/

 

嵐山観光マップを見る

嵐山を「効率よく回る」1日観光コース

10:00 ①JR嵯峨嵐山駅から観光スタート

↓  徒歩約10分

10:10 ②寺子屋本舗の「華美だんご」をテイクアウト。これから行く渡月橋と一緒に写真撮影も!

↓  徒歩約1分

10:20 ②渡月橋を渡る

↓  徒歩約5分

10:25 ③嵐山公園(中之島地区)を散策。自然を背景に写真撮影をしたりベンチに座ったりしてのんびり過ごす

↓  徒歩約10分

11:05 ⑤野宮神社に到着。縁結びで有名な神社で祈願

↓  徒歩約3分

11:25 ⑥竹林の小径を歩いて写真をたくさん撮ろう!

↓  徒歩約5分

12:05 ⑦トロッコ嵐山駅出発!嵯峨野トロッコ列車の旅の始まり~

12:25 ⑧トロッコ亀岡駅に到着

12:30 トロッコ亀岡駅を出発!復路は来た時と反対の座席に座って異なる景色を味わおう


12:53 ⑨トロッコ嵐山駅着

↓  徒歩約1分

12:55 ⑩大河内山荘庭園に到着

↓  徒歩約5分

13:40 ⑪天龍寺の北門に到着

↓  徒歩約5分

14:45 ⑫宝厳院に到着 ※特別拝観期間

↓  徒歩約10分

15:35 ⑬eXcafe 京都嵐山本店でブレイクタイム。名物「京黒ロール くろまる」や「ほくほくお団子セット」で和スイーツを堪能。

↓  徒歩約1分

17:00 ⑭嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアに到着。お土産に「ARINCO」の抹茶のロールケーキがおすすめ!キモノフォレストのライトアップも必見。駅の足湯で旅の締めくくり!

京福嵐山本線 嵐山駅にて旅の終了

キモノフォレストから徒歩約10分
【最大20%オフ】アソビュー!で「京都嵐山温泉 風風の湯」の日帰り温泉プランを予約>>

嵐山までのアクセス方法~電車・バス・車~

電車で行く

嵐山は、季節問わず観光客でにぎわっています。車やバスは渋滞が発生するため、電車でのアクセスがおすすめ。神社や寺院などは夕方で受付を終了するところが多いので、比較的観光客の少ない午前中に観光をスタートするとたくさん回れそうです。

嵐山を観光する際には、次の4つの電車・駅を利用できます。

電車のイラスト

【JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅】
京都駅からは乗り換えなしで到着することができるので、初めての方でも安心。京都駅から約15分、快速に乗れば約10分で嵯峨嵐山駅に着き、本数も比較的多いので、遠方から来られる方でも便利です。トロッコ列車の始発駅であるトロッコ嵯峨駅がすぐ近くにあり、嵐山の各名所にも近いのが魅力です。

【京福嵐山本線 嵐山駅】
京都市内の四条大宮駅~嵐山駅の嵐山本線と、帷子ノ辻駅~北野白梅町駅の北野線からなる路線で、通称「嵐電(らんでん)」と呼ばれています。嵐山駅は「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」として、足湯やお土産屋さん、カフェ、キモノフォレストなどを設置しており、観光スポットにもなっています。様々な種類のお得な切符が販売されていて、四条方面への観光とあわせて利用できます。

【阪急嵐山線 嵐山駅】
4つの電車のうち、阪急嵐山駅のみ渡月橋の南に位置します。通常、大阪梅田駅や神戸三宮駅、京都河原町駅からは桂駅で嵐山線に乗り換えます。途中の松尾大社駅は、華厳寺(鈴虫寺)や西芳寺(苔寺)に行くときに便利。また時期によって、大阪や神戸方面から嵐山直通臨時列車が運行します。

【嵯峨野観光鉄道トロッコ列車】
トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅の4駅間を走ります。トロッコ嵯峨駅は、JR嵯峨嵐山駅を出てすぐにあるので、観光のはじめにトロッコに乗って保津川下り乗船場(トロッコ亀岡駅)へ行くこともできます。ゆったりと渓谷の風景を楽しめるのが特徴。混雑することがあるので、事前予約をおすすめします。

バスで行く

バスのイラスト

嵐山では市バスと京都バスを利用できます。どちらも京都駅から出ていて、バス停「嵐山天龍寺前」や「嵐山」、「嵐山公園」などで下車し、歩いて観光をスタートするのがおすすめです。各名所の近くにまるバスもありますが、渋滞が予想されます。

車で行く

車のイラスト

嵐山周辺にはコインパーキングが少なく、大きい駐車場を保有する神社や寺院もあまりありません。嵐山は渋滞することが多く、特に桜や紅葉などのシーズンは車がほとんど進まないほど。車での移動は避けた方が良さそうです。

・京都駅から約30分
・祇園から約35分
・金閣寺から約20分

 

 

嵐山観光マップ

四季で変わる嵐山の風景

【おすすめ】秋の紅葉

【真っ赤なモミジが見事な二尊院】
「紅葉の馬場」と呼ばれる参道をはじめ、石段や本堂などの周辺を色鮮やかなモミジが包み込み、息をのむ美しさです。

二尊院

【「散り紅葉」が名物の祇王院】
苔むす境内にモミジが降った真っ赤な絨毯は、見る者を魅了します。

祇王院

冬の雪景色

【幻想的な竹林の小径】
竹や道に積もった雪が輝き、神秘的な風景が広がります。

竹林の小径

春のうららかな桜景色

【可憐に咲く桜が美しい大覚寺】
見ごろを迎えた桜が大沢池の水面に映った姿は、雅な雰囲気を醸し出します。

桜が美しい大覚寺

河野千寿恵
旅とグルメをこよなく愛すフリーライター。しっかりと計画を立てて旅するのも好きだけど、思いつきで弾丸トラベルするのも好き。その土地の名物料理や人気店は必ずリサーチして訪問します!相棒のミラーレス一眼レフを連れて、食べ歩きするのが旅の醍醐味。夢はヨーロッパ周遊です。

このライターの記事一覧

AREA

地域


閉じる